【11月11日開催】【参加者募集】金井久成監督による演技ワークショップ-ただ「その瞬間に生きる」ために-

ご覧いただきありがとうございます。
DOUGATTCH事務局の木島と申します。
この度、映画監督の金井久成によるワークショップを開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております。
主催/講師:金井久成
脚本/監督作品:『まばたきは水の中』『笑ってられるか』『まっしろな騒音』
【講師挨拶】
お芝居に“正解”はありません。
でも、いま自分がどんな呼吸で、どんな体温で、
世界を感じているかを確かめる時間なら、
この場で見つけられるかもしれません。
自主制作で映画を撮っています。
『まばたきは水の中』『笑ってられるか』『まっしろな騒音』では、脚本・監督を担当しました。
今回のワークショップでは、所属や経験、年齢を問わず、「発見」と「出会い」を中心に据えた実践の場です。
演技を学ぶためではなく、うまく見せることでも、誰かに評価されるためでもなく、ただ「その瞬間に生きる」ための場所にしたいと考えています。
他者と出会い、自分を見失い、また見つける——
そんな時間になればと思っています。
二人一組での台本芝居を行います。
当日までに、自由な形で準備をしてきてください。
セリフを覚えること以上に、
その言葉が生まれる“呼吸”や“沈黙”、そして“疲れ”を感じてほしいのです。
僕は、役を考えるとき、まずその登場人物が
**「どの程度、疲れているのか」**を思います。
生活、人間関係、心の擦れ。
その人の身体に溜まっている疲れが、
どんな歩き方や声のかすれを生むのか。
ひどく疲れているかもしれないし、
まったく疲れていないかもしれない。
そうした“見えない体温”を一緒に探っていけたらと思います。
それを知ることは、あなた自身の“生き方”に触れることでもあります。
お芝居は、再現ではなく発見です。
その瞬間にしか起こらない関係を信じて、
自分を揺らしながら、相手と呼吸を合わせる。
その時間のなかで、このワークショップが、
あなたにとって新しい感覚との出会いになれば嬉しいです。
緊張も、不安も、そのままで構いません。
むしろそこから何が生まれるかを、一緒に見届けたいと思っています。
浸かりましょう。溺れましょう。漂いましょう。
そして、その奥でかすかに光る「生の音」を、共に聴きましょう。
======================================================
【開催日時】
11月11日(火)14時から18時(受付開始:13時45分から)
【開催場所】
世田谷区近郊
【参加費】
2200円(税込)
【定員】
8名
【持参物】
プロフィール一部(お持ちであれば)
【申し込み方法】
参加ご希望の方は、以下の項目を明記のうえ、以下のお申し込みフォームからエントリーください。
※芸能プロダクション所属の方は、事務所の許可を得た上でご参加ください。
【申し込みフォーム】
https://forms.gle/h9rcs6E9nQL7nB6V7
【申し込み内容】
①名前
②年齢
③お電話番号
④メールアドレス
⑤全身またはバストアップ写真
⑥プロフィール(無くても構いません)
【申し込み〆切】
11月7日(金) 23時59分まで
※応募は先着順とさせていただきます。
※定員に達した場合は途中で締め切らせていただきます。
【支払い方法】
申し込み受付後、メールにて請求書を送付させていただきますので、
指定の方法にてお支払いください。
入金確認後に、開催場所の詳細および当日使用する台本を送付させていただきます。
また、当事務局都合で本ワークショップを開催できない場合を除き、
当日不参加となった場合や参加者自らがキャンセルを行った場合でも支払い済みの料金に関しては返金には応じられませんので、予めご了承ください。
ご質問や不明点は以下の問い合わせフォームからご連絡いただくか、
申し込みフォーム内に記載のメールアドレスへ直接ご連絡ください。
【問い合わせ窓口】
DOUGATTCH事務局 木島
https://www.do-gatch.com/contact
【ハラスメント防止対策ポリシー】
1. 基本方針
本ワークショップでは、参加者一人ひとりが安心して創作・学び・表現に取り組める環境づくりを最も重視します。俳優として互いを尊重し合い、いかなる形のハラスメントも許容しません。
2. ハラスメントの定義
ハラスメントとは、相手の意に反して不快感・屈辱感・恐怖心を与える言動、またはその尊厳を傷つける行為を指します。具体的には、以下のような行為を含みます(これらに限られません)。
・性的な言動、身体的接触の強要、またはそれを示唆する発言
・性別・年齢・容姿・職業・経験・国籍などに関する差別的な発言や扱い
・指導・演出の名を借りた暴言や過度な威圧
・SNS・メールなどでの誹謗中傷、プライベートな詮索
3. 演技・身体表現に関して
演技の特性上、身体的接触や心理的に踏み込む表現を扱うことがあります。
これらの場面では、事前に意図や内容を説明し、参加者の明確な同意を得た上で行います。
不安や不快を感じた場合は、理由を問わずその場で中断・辞退することができます。
4. 相談・報告体制
ハラスメントに関する相談や報告は、運営事務局(https://www.do-gatch.com/contact)までご連絡ください。相談内容や報告者のプライバシーは厳重に保護し、不利益な扱いを受けることは一切ありません。
5. 対応
報告内容を確認の上、必要に応じて当事者への注意喚起・話し合い・参加停止などの措置を講じます。再発防止のため、主催者・講師・スタッフは常に安全で健全な学びの場づくりに努めます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | DOUGATTCH事務局 |
---|---|
担当者 | 木島伸明 |
お問い合せ先 | n.kijima@do-gatch.com |
関連URL | https://www.do-gatch.com/ |
その他情報 |