プロ映画クリエーターに学ぶ仕事にする為の撮影技術専門スク―ル[全6回講座]
##絶対的な撮影技術を身に着けたい人へ##
調布市にある創業50年の制作会社汎企画です。弊社では10年にわたり学生向けに映像の勉強する私塾を開催していました。
今夏、私塾をリニューアルし正式なスクール「映像制作塾・Han Scholē (ハンスコーレ)」を開講します。
##スク―ルの特徴##
業務用途の動画撮影に特化したスク―ルです。
・動画編集は出来るけど、撮影ができない
・独学で映像制作をしてきたけど、技術的な壁を感じるのでもっと上を目指したい
・動画撮影を仕事にしたい
・自主映画を創りたいけどカメラマンを頼めないから自分でできるようになりたい
動機は人それぞれですが、絶対的な付加価値である映像制作技術を学びましょう。
劇場公開映画の撮影監督など現役トップクリエーターがマンツーマンで指導します。
機材も揃っていますので、全く未経験でもプロ向けの訓練を受けられます。
※プレミアプロなどの編集の講義は一切ありません。DaVinci Resolveを使った撮影に関係するグレーディング講座はあります。
[講義内容]
第1回 2024年7月27日(土) 15:00~18:00
ガイダンス プロクリエーターへのマインドセット
動画撮影1st 業務用ビデオカメラ
第2回 2024年8月2日(金) 18:00~21:00
動画撮影2nd シネマカメラ(RED,FX6などデジタルシネマカメラ)
写真撮影を学ぶ シネマカメラを扱う上で重要な一眼レフ写真の技術を学ぶ
第3回 2024年8月3日(土) 16:00~19:00
動画撮影3rd 音声集録など XLR入力とは?
動画撮影4th 照明など LEDライトなどを使っての作りこみ
第4回 2024年8月9日(金) 18:00~21:00
クリエイティブビジネス講座 売れっ子クリエーターになるロジック
バズらせる動画を研究する! SNSマーケィングやWEBマーケティングを学ぶ
第5回 2024年8月10日(土) 13:00~17:00
テーマを決めた撮影体験 近隣でのロケ体験・全員撮影を行います。
三脚の使い方実践編 カメラマンにとって三脚ワークは最も大事、プロらしいワークへ。
グレーディング講座 DaVinci Resolveを使った色調整や現像体験。
第6回 2024年8月17日(土) 16:00~19:00
業務撮影ワンポイント講座 MV撮影、インタビュー撮影、映画撮影で有効なワンポイント講座
撮影素材検証 前回各自で撮影した素材をプレビューし寸評、検証、アドバイス
進路ガイダンス 今後の目標に対してアドバイスとディスカッションを行います。
[講義費用]
1)コース受講
55000円(一般)
22000円(学生)
2)単発受講
16500円(一般)
6600円(学生)
##エントリーについて##
コース受講は先着10名のみ
以下のPeatixにて受付中
https://hanscole.peatix.com/
受講について質問したい・検討したい人は「無料オンライン説明会」開催しています。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAy_OEorq_fZcDNapubBKmUAojDJiHO-s8pBjO3wblmQ2zkA/viewform
##講師紹介##
三本木久城 Sanbongi Hisaki
シネマカメラ撮影・グレーディング担当
日本映画を担う若き撮影監督。確実な理論と技術に裏付けられた映像は故・大林宣彦監督を始め多くの演出家に信頼を置かれている。日本映画撮影監督協会(JSC)正会員。NHK技術会社 映像工房隗にフリーランスで所属。
【主な撮影作品(一部兼編集)】劇映画/『memo』佐藤二朗監督(2008)、『釜石ラーメン物語』(2022)、『青すぎる、青』今関あきよし監督(2024)、『花筐/HANAGATAMI』(2017)、『海辺の映画館 ーキネマの玉手箱』大林宣彦監督(2020)
【受賞歴】第62回JSC三浦賞(『花筐/HANAGATAMI』)
田宮健彦 Tamiya takehiko
ビデオカメラ撮影・照明・フィルム撮影担当
ビデオカメラから35㎜フィルムカメラまで対応できる令和時代には希少な「撮影監督」。
【撮影・照明担当作品】『私の奴隷になりなさい第二章』城定秀夫監督(2018)、『僕が君の耳になる』榎本次郎監督(2021)、『ランサム』室賀厚監督(2023)、『17歳は止まらない』(2023)北村美幸監督、『道で拾ったおんな』いまおかしんじ監督(2023)
【撮影担当作品】『卍』井土紀州監督(2023)
金子正嗣 Kaneko Masatsugu
シネマカメラ・写真担当
国際的な視点で最先端の映像を生み出すクリエーター。写真・シネマカメラなど引出しの多さでは稀有な存在。
【略歴】1992年渡米California State University Northridgeで映像制作を学ぶ。在学中にLosAngelesの撮影コーディネイト会社でプロダクションアシスタントをはじめ、David LaChapelleの撮影現場に携わり衝撃を受ける。以来、写真家として活動を開始。数々のCM、広告写真等の撮影現場に参加する。2005年に帰国しフリーランスカメラマンとして営業開始。写真・映像とフィールドを問わず、撮影の技術を提供する技術会社として活躍中。
荒木憲司 Araki Kenji
ビデオ撮影・フィルムコース担当
映画監督にて撮影も担当。令和時代にフィルム作品を仕事として手掛ける激レアな作家。株式会社 ADK アーツ(現・株式会社 ADK クリエイティブ・ワン)にて CM 等の制作業務。ソニーミュージックエンタテインメントでミュージックビデオの演出。1996 年よりフリーの監督や撮影として活動。
【監督作品】『炎の天狐トチオンガーセブン』TV ファーストシーズン(2017)、『あひるお姉さん』シーズン1~3(2018~)、『スケバンくノ一』(2018)、『私だってするんです』(2020)、『おっさんず・ぶるーす』(2021)、『走れ!茨木童子』(2024~)
【撮影作品】『親父の釜めしと編みかけのセーター』八名信夫監督(2016 )、『神さま待って!お花が咲くから』松村克弥監督(2023)、『パープルライラック』伴大介監督(2024)
[運営会社]
株式会社 汎企画 https://hanproject.jp/
##おわりに##
現在、動画編集の副業が花盛りです。
確かに映像制作の需要は増えていますが、それはずっと維持できるスキルになりうるでしょうか?
動画撮影は基本的な部分は100年変わらないという事をご存じでしょうか?
100年前のフィルム撮影の技術とデジタル一眼レフ動画には多くの共通技術があります。つまり、本質的な動画撮影を学べば、圧倒的なスキルとなり、仕事にしていったり、自身の作品作りに大きな力を与えます、
最後に前身の私塾時代の生徒がスクール在籍中に制作した作品を紹介します。
未経験から数か月でシネマカメラを使ったMV撮影に挑戦して評価を得られました。
「郷愁のみち」022年のマイクロシネマコンテスト 佳作
https://youtu.be/aNrH1poEItk?si=6I6F1K1EXjfNU224
「黄昏センチメンタル」 THE激珍ららズ MV
https://youtu.be/pA7rxf1LU_Y?si=-BY4F66thJIo1Cu4
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・受講中、ハン・スコーレはいかなる場合においても、あらゆるハラスメントが起こらないよう細心の注意を払い、安心安全な学びの場を確保いたします。
・担当講師においては暴言や恫喝などがないようにガイドラインを作成します。
・未成年の受講には保護者の許諾を必要とし説明責任を果たします。
・その他トラブルに関して運営会社が窓口となり対応します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社 汎企画 /Han Scholē 事業部 |
---|---|
担当者 | 香月(かつき) |
住所 | 東京都調布市多摩川4-5-1 |
お問い合せ先 | hantk64@gmail.com |
関連URL | https://hanproject.jp/hanscole |
その他情報 | 特設CM https://youtu.be/6ASv1_E7WKE?si=yNiGs_efTkp8AAFt |