映像制作塾 Han Scholē 開講のお知らせ

##はじめに##
映像制作塾 Han Scholē 事務局です。
2025年サマーシーズンの募集を開始しました。
映像制作でキャリアアップしたい方、ぜひご覧ください。
##企画内容##
今、世にあふれている「映像編集スクール」とは一線を画す対面型の動画撮影に特化したスクールです。
自主映画製作での撮影業務、プロ動画カメラマンに向けて、経験者の基礎再学習、副業、就職活動にむけてのスキル。
様々な局面で役に立つスキルとなります。
講師は日本映画の撮影監督、MV、などの現場で活躍するプロクリエーターの皆さんが担当します。
業務での撮影がキチンとできる事は
作品作りにおいて一段もニ段も向上するのはもちろん、仕事の枠が大いに広がる事が特徴です。
当スクール出身者がプロカメラマンや監督になったのはもちろん、別業種の就職においてもこの学びを活かしていただいております。
##募集内容##
未経験・初心者向けとなります。全く経験なくても大丈夫です。
[社会人]自主映画製作者、ディレクター、動画編集者、副業目的とした方
[学生]自主映画製作、映画研究会部員、プロ志望の方へ
##開催日程&カリキュラム##
第1回 2025年7月26日(土) 14:00~17:00
ガイダンス プロクリエーターへのマインドセット
動画撮影1st 業務用ビデオカメラ
第2回 2025年8月2日(土) 14:00~17:00
動画撮影2rd 音声集録など XLR入力とは?
動画撮影3rd 照明など LEDライトなどを使っての作りこ
第3回 2025年8月9日(土) 14:00~17:00
動画撮影4th シネマカメラ(RED,FX6などデジタルシネマカメラ)
写真撮影を学ぶ シネマカメラを扱う上で重要な一眼レフ写真の技術を学ぶ
第4回 2025年8月16日(土) 14:00~17:00
クリエイティブビジネス講座 売れっ子クリエーターになるロジック
バズらせる動画を研究する!
SNSマーケィングやWEBマーケティングを学ぶ
第5回 2025年8月23日(土)14:00~17:00
テーマを決めた撮影体験 近隣でのロケ体験・全員撮影を行います。
三脚の使い方実践編 カメラマンにとって三脚ワークは最も大事、プロらしいワークへ。
第6回 2025年8月30日(土) 14:00~17:00
業務撮影ワンポイント講座 MV撮影、インタビュー撮影、映画撮影で有効なワンポイント講座
撮影素材検証 前回各自で撮影した素材をプレビューし寸評、検証、アドバイス
進路ガイダンス 今後の目標に対してアドバイスとディスカッションを行います
##応募方法##
以下のPeatixサイトより直接お申込みください(先着順)
https://hanscole.peatix.com/
公式サイトより説明会の参加も可能です。
https://hanproject.jp/hanscole
##料金について##
[コース受講]
一般:55000円 ※1回あたり9160円
学生:22000円 ※1回あたり3600円
[単発受講]
一般:16500円
学生:6600円
上記:税込
##実績・経歴等##
[投稿者プロフィール]
香月達行Katsuki Tatsuyuki ビデオカメラ・映像ビジネス担当
当スクールの代表にて株式会社汎企画・代表取締役。技術だけでなくビジネス視点の教育を手掛ける。帝京大学・映画研究会出身。大学卒業後は民間プロダクションにてビデオ撮影の仕事に従事しながら自主映画制作・小劇場での活動に打ち込む。
映画監督「若松孝二」氏に弟子入りし、映像ビジネスと映像教育の重要性を学ぶ。
株式会社汎企画を継承・プロデューサーとしてテレビや映画などの作品を手掛ける。
Han Scholēの全身となる汎企画・私塾を主催し初心者・学生に指導し多くのプロクリエーターを輩出した。
【プロデュース作品】
テレビ『MOTOR GAMES』(J SPORTSレギュラー550回を数える長寿番組すべて担当)
映画『バサラ人間』山田広野監督(2009)、映画『賭場あらし』山田広野監督(2023・16㎜フィルム作品)
MV『共鏡』渡邊世紀監督(2023・16㎜フィルム作品)
##おわりに##
現代は一眼レフや高性能カメラと化したスマホの普及で誰もが綺麗な動画を撮れる時代です。
そこで高度な動画撮影技術を学ぶ意義・・これはやはり大きいです。
動画撮影技術の基本はフィルム時代から100年大きく変わっていません。
つまり、普遍的なスキルで大切なものです。
末永くいかせるスキルを講師陣から学んでください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・暴言、恫喝などが含まれる指導はありません。
・指導時に身体的接触はありません。
・トラブル時は事務局の方で対応いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社 汎企画 /Han Scholē事業部 |
---|---|
担当者 | 香月達行 |
住所 | 東京都調布市多摩川4-5-1 |
お問い合せ先 | hanschole83@gmail.com |
関連URL | https://hanproject.jp/hanscole |
その他情報 | 事前の無料説明会を開催中です。(ZOOMにて開催) https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdAy_OEorq_fZcDNapubBKmUAojDJiHO-s8pBjO3wblmQ2zkA/viewform |