CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 5月。【実践的な演技】を身に付ける【実践演技塾】メンバ―を募集します!

5月。【実践的な演技】を身に付ける【実践演技塾】メンバ―を募集します!

投稿日時:2025/04/19 18:Apr:th
投稿者:4th-C-Lab
募集地域:全国
締切:2025/05/31

#「実践演技」を身に付ける【実践演技塾】メンバ―募集!
5月の日曜、月曜、木曜チームメンバーの追加募集致します。

この 映像演技集団は「実践演技塾」と言います。
【実践演技塾】は「映画・ドラマ・舞台」などの出演を目指して集まった俳優の演技集団です。

★「演技セッション」1
演技メソード「AR(アクション・リアクション)演技メソード」を使って演技セッションを行っています。
俳優の表現に「AR演技メソード」で特徴を持たせ、各自のオリジナリティを活かした表現を作り出せるように取り組んでいます。「AR演技メソード」は、団体代表が考案したオリジナルの演技メソードのことです。

★「演技セッション」2
「俳優」と「演出家」が演技セッションを通して、俳優の可能性とシーンの可能性を見つけ出し、ドラマや映画、舞台で活躍出来る為のトレーニングを行っています。
演技に対しては、とても繊細に、またより深い部分の演技を指導するのが特徴です。
 
【実践演技塾】では、以下の内容を目的にトレーニングを行っています。
1) 短い「セリフ」を使い各自の能力にあった「役のアプローチ」で演技指導しています。
2) セリフをLINEでお送り致します。参加希望者は余裕を持ってお申込み下さい。
3) 二人一組または三人一組で約30分~40分の演技セッションを行います。
4) 演技セッションを撮影します。後程、YouTubeの限定公開で、自分の演技を確認出来ます。
5) ドラマ・映画・舞台などの出演を目指している方を対象としています。

今後、団体でドラマ、舞台の制作を積極的に行っていきます。その為にも、俳優の可能性を広げ、また監督や演出家の要求に応えることが出来る俳優を目的にこの環境をを設けました。
参加者には、代表が監督した映像作品、また演出した舞台作品を観られる特典があります。

【実践演技塾】
■ Aチーム(木曜) 5月8日(木)、22日(木)
■ Cチーム(日曜) 5月4日(日)、18日(日)
※月2回、隔週での開催になります。
※スケジュールは、3ヶ月前に告知されます。

【募集】
「各チーム」 (定員10名)
■ Aチーム(木曜日) 4名。
■ Cチーム(日曜日) 2名。
※お休みは、3ヶ月以内なら空きがあるチームに振替で参加出来ます。

【時間】
■(日曜):18:30~21:30(開場17:30~)Cチーム
■(木曜):18:00~21:00(開場18:00~)Aチーム
※会場によって開始時間が変わりますのでご注意下さい。

【場所】
■(日曜):小田急線「和泉多摩川」駅 (徒歩5分) D C
■(木曜):小田急線「代々木上原」駅 (徒歩5分) A
※会場はお申込み者に直接ご案内致します。

【参加費】
■月々:10 ,000円

【実践演技塾参加を希望される方へ】
※1) 月2回「演技セッション」を行います。
※2) お休みした時は、3ヶ月間以内であれば「A. C. Dチーム」の空きがある所で振替が可能です。
※3) 「演技セッション」を撮影します。YouTube(非公開)で、自分の演技を確認出来ます。
※4) 演技セッションは、短いセリフを使い、セリフ解釈とシーンスタディを行います。
※5) いつでも退会することが出来ます。
※6) 映像( TV・映画)などに活動の場を広げて行く方にお勧めします
※7) 演技セッションの継続を強制されることはありませんのでご安心ください。
※8) 「実践演技塾」代表は「AR演技メソード」考案者です。


【申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/fgen/S71631414/
尚、映画、ドラマ、舞台の制作内容に興味のある方は、
申込みフォームの舞台・映像制作等の「説明」を希望しますに☑を入れて下さい。
希望者は、レッスン前か終了後、または後日「zoom」でにお話をさせて頂きます。


【参加者の条件】
①演技経験者(演技を勉強している方、または勉強したことがある方)
②プロの俳優を目指している方
③演技に対して真摯に取り組むことが出来る方
④守秘義務を守れる人
⑤「演技コーチ」や「演技指導者」方は、参加をご遠慮下さい。


【代表プロフィール】
TAKEMI KATSUSHIKA
俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
株式会社スターズ 代表取締役
日本アカデミー賞協会会員/日本演出者協会会員
オリジナル演技メソード「AR演技メソード」考案者
演技コーチ実績28年。
東京の東急東横線「祐天寺」に俳優塾スタジオを1995年に設立。
現在、東京と大阪で 演技ワークショップを開催。

【追記】
幹事会社である株式会社スターズでは「戦略的な企画」プロジェクトとして、第1弾縦型「ショートムービー」の撮影を5月から始めます。また東京と大阪で舞台「クワトロ公演」、「勝手にコマーシャル」、そしてオリジナル「ネットドラマ」等を順次制作して行きます。

【今後の予定】
■2025年5月。「ショートドラマ」撮影を開始。
■2025年夏。舞台「クワトロ」上演予定。只今絶賛稽古中。
■2026年1月。大阪にて映像演技集団「4th-c-lab」設立予定。3年間限定集団です。
■2026年1月。大阪にて俳優養成所「俳優塾」OSAKAを設立予定。
■2026年春~夏。「ネットドラマ」の制作、配信予定。


俳優の「可能性」を見つけ出す1Day「演技ワークショップ」開催!
https://cinepu.com/education/fbwzpI6U6t_/
※上記は「実践演技塾」を体験出来るワークショップです。


「実践演技塾」事務局


##報酬について##
・より詳しくお書きください。(金額、条件等、交通費の有無等)
・具体的金額が決まっておらず「要相談」とする場合は必ず、想定の範囲をお書きください。
例)要相談(日給15,000円~30,000円の範囲を想定)※配役によって異なります

##審査の流れ##
・審査方法や合否の連絡方法など

##実績・経歴等##
・投稿者または監督、プロデューサーなどの経歴、過去実績のわかるURL等
※この投稿に対する信用情報となる内容を記載してください。
※記載のない場合は投稿が削除されます。

##おわりに##
締めのあいさつ等


【ハラスメント防止対策ポリシー】
当ワークショップでは、ハラスメント、特定の個人や集団を対象にした差別的発言・行動には厳格に対処致します。また必要以上の身体接触が行われた時は速やかに対処し健全なトレーニングを逸脱することを起こさない様に務めます。また全ての参加者が安全と感じられるような環境を作れるように、参加者個人の年齢・経験等を配慮してワークを進めて行きます。講師は参加者に対して暴言や暴力、恫喝、強要また威圧的な態度を取る事はありません。また演技セッションに関しては内容に不安がある場合、参加者はその演技セッションの参加を拒否することができます。参加者に性的表現や不必要な身体的な接触を要求したり、プライベートな事柄を強制的に開示するよう要求をすることはありません。万が一上記のような行為が行われた場合、演技セッション中断して講師は断固とした対応をとります。仮に右記の様な行為があった場合、講師は迅速また正確に状況及び事実関係を確認し、被害者に対して適切な配慮の措置をとります




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者 「実践演技塾」事務局
担当者INOSE
お問い合せ先annysally@gmail.com
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][作品募集]
Tokyo 48 Hour Film Project 出場チーム募集! 5/23 キックオフ 【オンライン提出可】
投稿日:2025-04-20 00:01:53
[映画][キャスト / 役者募集]
ショートフィルム『0時の周波数 ― Last Broadcast ―』のキャストを募集します。
投稿日:2025-04-19 23:20:46
[映画][スタッフ募集]
自主制作短編映画『カンペキ人生!』翻訳家募集
投稿日:2025-04-19 22:57:16
[映画][スクール / ワークショップ]
【5月開催 / 犬童一利 監督ワークショップ】
投稿日:2025-04-19 22:35:44
[映画][キャスト / 役者募集]
『about a cinema』映画ワークショップ 参加者募集
投稿日:2025-04-19 22:05:56
[映画][スクール / ワークショップ]
『泣きトレ』 4月演技トレーニング参加者募集
投稿日:2025-04-19 21:00:53

クラウドファンディング