脚本・監督 小林啓一さんによる俳優ワークショップ5月24日開催 @東京

RPC主催 小林啓一氏
オープンワークショップ @東京・新宿
※内容に変更がありましたので、改めて募集をいたします!前日までご応募可能です!
「セリフだけに頼らない演技とは」をテーマに、国際的評価を受ける小林啓一監督によるワークショップを開催! 映画『ももいろそらを』『殺さない彼と死なない彼女』『恋は光』、現在公開中の『お嬢と番犬くん』など繊細な人間描写で知られる小林監督から、役作りの本質を、理論と実践をもとに学ぶ貴重な機会です。
【概要】
開催日時:
2025年 5月24 日(土)11:00−18:00(途中休憩を含む)
開催場所:
東京都新宿近辺
参加費:
11,000円(10,000円+税)
応募締切日:
2025年5月23日(木)23:59
応募条件:RPC公式ライン登録者、演技経験の有無は問いません
【WSについて】
目的: ドラマ・映画における役作りについて考えてみる、セリフだけに頼らない演技とは
内容: テキストに入る前の役作り/俳優の癖について/オリジナルテキストを使用した演技実践 (台本は、当日配布いたします)
【応募方法・お問い合わせ先】
下記専用Googleフォームにてご応募下さい。
小林啓一WS応募フォーム → https://forms.gle/XmeDYB1k7g4ondvk9
※応募後、必ずRPC公式LINEへのご登録をお願い致します。
やり取りは、公式ラインを使用させて頂くため、必ずご登録ください。
QRコードを読み取り本文にお名前をご記入の上、ご応募下さい。
【講師プロフィール】
小林啓一 (こばやし・けいいち)
2011年に初長編映画『ももいろそらを』を脚本・監督。同作品が第24回東京国際映画祭ある視点部門にて作品賞を授賞。サンダンス映画祭、ロッテルダム映画祭他、多数の映画祭に招待を受け、第50回ヒホン国際映画祭では日本映画として初のグランプリを受賞。続く長編『ぼんとリンちゃん』(14)では第55回日本映画監督協会新人賞や第18回上海国際映画祭アジアン・ニュー・タレントアワード優秀撮影監督賞他を受賞。その後、『逆光の頃』(17)、『殺さない彼と死なない彼女』(19)と話題作を手掛けており、『恋は光』(22)では第44回ヨコハマ映画祭で作品賞・監督賞の2冠を獲得するなど高い評価を集める。現在、『お嬢と番犬くん』が全国で公開中。
【RPC・・・R Plays Companyとは?】
俳優・佐藤玲が2023年に設立した制作会社。
自身の俳優業や演劇公演のプロデュース、演技のワークショップの開催など多岐にわたる活動を行っている。過去上演作品は、23年/24年『スターライドオーダー(北野貴章)』、24年『名作に触れるシリーズ江戸川乱歩短編集(桐山知也)』など。25年7月舞台『海と日傘』の制作・上演が発表された。今後も舞台・映像制作が控えている。ワークショップでは、桐山知也氏(舞台演出家)、山西竜矢氏(劇作家・演出家/ピンクリバティ主宰)、枝優花氏(映画監督・写真家)、宗野賢一氏(映像監督)、ボビー中西氏(マイズナーテクニック指導者)、小西優司氏(俳優・演出家・演技指導)などが講師を務めている。
俳優事務所もあり、映像から演劇まで幅広い分野で活躍するタレントもおり、マネジメントを行ったり、作品のキャスティングなども行っている。
主催:株式会社 R Plays Company / 株式会社児原 佐藤玲
【ハラスメント防止対策ポリシー】
【ハラスメントについて】
【口外禁止事項について】
参加者の個人情報や、WSの内容や実際のお芝居の様子などの口外は禁止とさせていただきます。皆様が安心して参加できるようにご協力お願いいたします。(例:◯◯さんが参加していたよ。△△さんのお芝居はこんな感じだったよ。など)また、記録として写真撮影もしくは動画収録などをさせていただきますが、こちらは外部で使用する目的ではありませんのでご了承くださいませ。
【私的なやりとりについて】
本団体ではいかなるハラスメント(暴言、恫喝などの威圧的な言葉や行動、差別、性的な内容など)も容認しません。また、講師や本団体スタッフと、WS参加者との私的な連絡先の交換等は原則認めません。参加者同士の私的な連絡先交換ややり取りについては、本団体は一切の責任を持ちません。参加者同時のやりとりに関しては自己判断にお任せしますが、くれぐれも不快な思いをする方が出ないよう、ご参加いただく皆様におかれましても十分にご注意ください。万が一、トラブルやご相談がある際には、その場にいるスタッフまでご相談ください。ワークショップ終了後は、R Plays Companyの公式HPよりお問い合わせください。
【身体的接触について】
お芝居中の身体的接触は必ず事前にお互いの許可を得るものとし、ワークショップ開催時に必ず全体で確認を行います。演技中は必要最低限とし、それ以外の時間では禁止とします。万が一、トラブルやご相談がある際には、その場にいるスタッフまでご相談ください。ワークショップ終了後は、R Plays Companyの公式HPよりお問い合わせください。
【未成年の参加について】
未成年の方に関しては、ご本人様とご家族とのお互いの了承を経た上でのワークショップの参加をお願いいたします。ワークショップ当日の保護者の付き添いなどに関してもお話し合いの中で決めていきたいと思っております。公式LINEやR Plays Company公式HPよりお気軽にお問合せください。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社R Plays Company |
---|---|
担当者 | 佐藤玲 |
お問い合せ先 | rpcews37@gmail.com |
関連URL | https://r-plays.com/ |
その他情報 | 公式LINE:https://lin.ee/g1Tdeq3 応募Googleフォーム: https://forms.gle/XmeDYB1k7g4ondvk9 |