11月1日より 英国王立演技学校(RADA) 元校長による演技ワークショップ

✨ 俳優のための特別ワークショップ開催 ✨ 2025年11月1日/2日/8日/9日 主催S-Work Tokyo 於:角川大映スタジオ
「ドライブ・マイ・カー」のラストを飾った
「ワーニャ伯父さん」を題材に
元RADA(英国王立演劇学校)校長による
実践的な演技指導を行います!
〇なぜこのワークショップが必要か
近年、国内でも作品が多様化する一方で、今後は人口減少やそれに伴う作品の淘汰により「量」より「質」へという時代へと移っていくことが必須です。
油単大敵!今まであった仕事が今後は無くなる可能性があります。
生き残りを掛けて海外への展開を視野に入れた制作も増えており、俳優として生き残るには国際的な感覚や表現力が求められています。
〇主催者 (S-Work Tokyo)より
「いろいろな事情の中でこの機会を見逃してしまうのか
それとも勇気を出してやりくりをし、自分の“今”を信じ、未来への可能性に身を投じるのか
その決断が、あなたの俳優としての未来を変えられるかどうかなのです。皆さんをあの黒澤明が『羅生門』を生んだ角川大映スタジオでお待ちしています!」
今回は、アンソニー・ホプキンスを演出、菅野美穂さんのRADAでの受け入れ、また国内の名だたる俳優の演出、指導経験もある、国際的にも経験豊かなニコラス・バーター先生が、皆さんのキャリアの多寡にかかわらず丁寧に指導してくれます。
このワークショップは、単なるスキル習得の場ではありません。
自分の演技を見つめ直し、自分の特性や限界を理解する挑戦の場として行われます。
安心して参加できる環境で、自分自身と向き合いながら、世界標準の演技トレーニングを体験することで、俳優として生き残るための競争力を磨き、今後のキャリアを切り拓く力を得ることができます。
〇開催日程(全4日間)
• 11月1日(土):エクササイズ & エチュード
• 11月2日(日):エクササイズ & エチュード
• 11月8日(土):シーンワーク
• 11月9日(日):シーンワーク
上記全日 13:00〜18:00(途中休憩あり)
使用テキスト:アントン・チェーホフ『ワーニャ伯父さん』(光文社古典新訳文庫・浦雅春訳)※各自ご用意ください
〇参加概要
• ワークショップ参加:最大16名
(原則4日間参加/スケジュール的に前半のみ・後半のみしか出席できない方は相談下さい)
• 受講料:33,000円
• 見学:一日あたり4,000円/数名
〇会場:角川大映スタジオ ステージG/ポスプロ棟 会議室G
〒102-8177 東京都調布市多摩川6-1-1
京王相模原線 京王多摩川駅 徒歩4分/京王線 調布駅南口 徒歩14分
〇申込み
以下のリンクからお申込みください。
参加確定は受講料振込確認後となります。
〈参加申込みフォームリンク〉
https://forms.gle/EyNEgXNAh5jXmwkD7
【ハラスメント防止対策ポリシー】
S-Work Tokyoではワークショップ内での一切の暴言、威圧的な言動、差別的な言辞を排除し、講師と参加者共に信頼感を築きワークショップを進めて参ります。万一精神的身体的な圧力を感じられた場合は、すみやかに当日の責任者に申し出て下さい。その場合はS-Work Tokyoとして責任を持って対処いたします。S-Work Tokyo運営事務局 井上潔
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | S-Work Tokyo |
---|---|
担当者 | 井上潔 |
住所 | 東京都品川区 |
お問い合せ先 | sworktokyo@gmail.com |
関連URL | https://www.facebook.com/profile.php?id=100068642066503 |
その他情報 | 〈Instagram〉 https://www.instagram.com/inouekiyoshi0803/ 〈Facebook該当イベントリンク〉 https://fb.me/e/3EtAFOsAx |