【東京開催】演技ワークショップ NYで学んだ想像力を刺激する現場で使えるワーク【俳優のスキル向上を目指しながら同時にキャリアも積み上げるレギュラークラス開催】

演劇と15年間向き合い、5年間NYの偉大な演技指導者達の元で学んだユニークで使えるテクニックや方法論を惜しみなく公開し、 それぞれの俳優の想像力を引き出すトレーニングを行っていきます。
俳優にとって一番大事なことは「生き生きすること」です。そんな単純なことがカメラ前になるとできなくなってしまいます。それは一般の人にとっては難しいことかもしれませんが、俳優はそれが当たり前にできるべきです。そんな「生き生きすること」を根底にそれぞれの俳優・女優が持つ個性を引き出せるツールを通して、様々な角度から想像の世界に入る技術を学んでいきます。色んなエクササイズを通して、また積み重ねることによって誰でもあなた自身から湧き出る本当の感情を自由自在に扱えるようになります。感情を自由自在に扱えるようになれば、舞台上やカメラ前で自由になることができます。もちろん感情が演技の全てではありません。他にも大切のものはたくさんあり、それらも全て合理的にわかりやすく伝えていきます。このWSは「演技とはこんなにも楽しく、めちゃくちゃ創造的で、そして自由なんだ」と多くの人に伝えたい想いで行っていますが、現場で使えるテクニックも盛りだくさん揃えております。
【NYで師事した講師たちと通ったSTUDIO】
・ニナ・ムラーノ( マイズナー・テクニック)
・レナード・ピット(マイケル・チェーコフ・テクニック)
・HB Studio(感情トレーニング・身体トレーニング)
元々プロの俳優として活躍し、 今は映像作家として活動している私が、俳優の可能性とシーンの可能性を見つけ出し、 ドラマや映画、 舞台で活躍出来る俳優になる為の基礎トレーニングを行っています。
プロとしての俳優の資質を高め、 オリジナリティある演技を追求していきます。 ゆくゆくは私たちはA24のような実験的なストーリーを制作していく予定であり、来年は映画祭を狙った作品作りをしていきます。 そのためには1人でも多くの洗練された俳優 が必要であると感じ、 この度、 期間限定のワークショップを予算度外視した破格な値段設定でやらせていただきます。
今回は、 その内容に触れて頂く為の、 「演技(体験)ワークショップ」 になります。
【WSレッスン内容】
・俳優に必要な3つの要素の紹介
・身体を使ったエクササイズ
・RASA BOX トレーニング(感情のエクササイズ)
・感情準備
・レペテション(感情のピンポンゲーム)
・意識の方向性
・詩、絵画、 音楽、彫刻、写真などの他ジャンルのアートから創造的なヒントを得るエクササイズ
・即興
・カメラテスト
など、主にシーンに入る前の基本的なものや簡単な即興から始めていきますので、初心者の方でも安心して学べることができます。
※その日によってできないエクササイズがあります
【ワークショップ・スケジュール表】
下記希望日を1つ(複数可)お選び下さい。 お申込みは2日前までにお願いします。
【日程】
5月(一コマ/1000円)
20日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
27日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
6月(一コマ/2500円)
3日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
10日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
17日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
24日(火)・13:30-17:30 / 18:00-22:00
【募集人数】
■ 各日8名限定
【場所】
荻窪(詳細住所は参加枠決定の方へお送りしております)
【参加費】
■特別価格:¥2500
※受講料は当日、現金にてお支払いください。
※今後レギュラークラスも開催いたします。
【レギュラークラス告知】
レギュラークラスは1年の間の本格的なレッスンを通じて
しっかりと演技の土台を積み上げ、圧倒的なスキル向上を目指します。
それぞれの俳優の個性を活かしながら、自身の想像力や感情表現の幅を広げていきます。
また、それと同時に俳優としてのキャリアを積み上げるお手伝いもさせていただきます。
これは任意の形になりますが、具体的にはカメラテストやショートドラマをクラス内で企画し、
アカウントを制作し、照明を組んだ上でシネマカメラで撮影することで、
俳優としての自身の姿をアピールする場所を提供します。
こちらの企画制作の裏では上場企業SNS運用顧問アドバイザーが付きバズを本格的に狙っていきます。
バズを狙うと言っても、学園ものや色ものではなく、社会性の意義のあるテーマでバズを狙い、
今後のあなた自身の俳優の知名度を上げていくお手伝いをさせていただこうと思います。
(俳優のキャリアにはあなた個人の知名度が大きく影響します)
私はしっかりトレーニングされた俳優がちゃんと活かされる場所を作り上げたいと思っておりますので、
6月から参加される方には1年間でのエクササイズ(主にシーン稽古やカメラテストで行ったもの)
を1年の終わりにデモリールとしてお渡し致します。
全てのことを無駄にせず、しっかりと学びながらキャリアを積み上げて、自身の
プロモーション活動に活かしていただきたいと思います。
【参加者の条件】
・映画、 テレビ舞台の出演を目指している方
・本気で俳優を目指している方
・何事にも全力で取り組める方
【こんな人に向いてる】
・役作りで行き詰まってる方
・想像力を刺激されたい人
・俳優を始めたい人
・演技を極めたい
【応募方法】
件名に「WS参加申込」と記載し、以下の項目について明記の上、yuta.katagishi@hati.tokyoへメールをお送りください。
・ お名前(フリガナ)
・年齢
・電話番号・メール
・希望日時
・顔写真、全身写真のプロフィール
・その他プロフィールがございましたら添付してください
※演技初心者の方はこのWSを受ける動機を記入ください。
【参加された方の声】
・対等な目線で、率直に話してくださるのが、とても良かったですし、学びになりました。他にも色々なワークがありそうなのも、興味津々です。
・自由さがあって、とてもいいワークショップだなと思いました。
・影響されていくものを探していくことの「アプローチ方法」に興味を持ちました。(ライフボディワーク?) 挑戦できる、新しい自分を発見。 先生の「こんな風に見つけるんだよ」が、 いいなーと思いました。 引き出しを増やせとはよく言われるけど、その手段は曖昧だったりするので、それがはっきりしそうだなと思います。
・ロジックがしっかりしてるので、全体的に説明がわかりやすかったですし、誰も傷つけることなく進んでいくのが他と違って良かったです。・初めて経験するワークはとても新鮮で、理にかなっていて、発見することを楽しめました。獲得していったら現場でとても役立ちそうで、ワクワクしました。経験したことのあるワークも、新しい視点を与えてもらうことができ、今後も深めて広げていかれたらありがたいなぁ、と思います。
・感情をつくることを難しく感じていたのですが、rasaトレーニングで絵の動きを真似するだけで心が動いてワクワクしました。使える手段が増えたので、演技に対するハードルを少し下げられた気がして嬉しかったです。
・具体的な方法論を分かりやすく、惜しみなく提供して下さり、個人に対しても言葉を尽くしていたことです。また、身体的精神的ハラスメントなどが一切ない点も満足した点です。
【出演映画】
・「 [それはまるで人間のように](2020)(第6回 賢島映画祭助演男優賞受賞)
・「Joint」(2021)
・「ラーゲリーより愛を込めて」(2022)
MV
・CIVILIAN「イエスタディワンスモア」(2023)
etc.
【これまでの映像作品の製作実績】
・ショートドラマ2000万再生突破
・海の街の動画祭 千葉県観光協会賞受賞
・akippa 動画コンテスト審査員特別賞受賞
・StartUp Weekend Japan優勝
・キミハルシネマ・フェスティバル優秀賞受賞
・SDGsクリエイティブアワードⅢファイナリスト選出
・累計300万人以上登録者のインフルエンサーの動画制作、Youtube運用実績
etc.
その他、経産省、市区町村の支援金の採択、映像作品の受賞歴多数
※そのほか質問事項がありましたら yuta.katagishi@hati.tokyo こちらまでご連絡ください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・当WSは、あらゆるハラスメントに反対いたします。
・講師による参加者に対しての暴言、威圧的な言動、身体的な接触、その他あらゆるハラスメントが起こらないよう、最大限注意いたします。
・当WSの演技指導方法は、俳優に接することは無く、口頭での説明を行っています。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社hati |
---|---|
担当者 | 片岸佑太 |
住所 | 東京都世田谷区玉川3-20-2マノア玉川第3ビル501 |
お問い合せ先 | yuta.katagishi@hati.tokyo |
関連URL | https://hati.tokyo |
その他情報 | https://www.youtube.com/watch?v=XAgaOkKJMOk |