Kowatanda Films主催 アンシュル監督 / 2日間ワークショップ 参加者募集 / 10月25&26日 東京都内

この度、Kowatanda Filmsが主催するアンシュル監督ワークショップへの参加者募集をさせていただきます。
【アンシュル監督について】
初長編『東京不穏詩』を皮切りに、国内外での映画祭で多数の受賞と賞賛を浴び、北欧で有名なタリン・ブラックナイト映画祭で邦画初の二冠受賞した『コントラ』、アジア最大の映画祭である釜山国際映画祭のジソク部門へのノミネートを果たした『赦し』、そして2025年に30周年を記念した釜山国際映画祭のVision部門にてワールドプレミアと受賞を果たした『Tiger』(日本での公開は来年を予定)を監督。Kowatanda Films所属。
また、海外ではアメリカ最大エージェンシーと言われるCAA(Creative Artists Agency)、日本では株式会社 g にがエージェントとして付いており、Kowatandaとしてのプロジェクト企画はもちろん、エージェントとのプロジェクトも企画中。
最新作『Tiger』の映画祭用ティザーはこちらより:https://shorturl.at/B6AIS
【ワークショップ詳細】
◉ 日程:10/25(土) & 10/26(日) / 2日間行います
◉ 時間:13時〜18時 / 途中休憩を挟みますが、5時間フルで行う予定です
◉ 場所:東京都内 / 決まり次第共有させていただきます
◉ 参加費:30,000円 / 既にKowatandaのワークショップを受けられている方は、20,000円とさせていただきます
◉ 人数:15〜20人
◉ 特典:ご参加いただいた皆さんのワークショップ中の演技をアンシュル監督自ら撮影し、皆さんにデモリールとして使っていただけるように後日提供予定です。
◉ 特記:アンシュル監督は基本英語での説明となりますが、両日ともプロデューサーの茂木美那が通訳として入りますので、英語が得意でない皆さんにも安心してご参加いただける内容となっています
◉ このワークショップでは、どういったメソッドを使って演技をするのかといった一般的なワークショップ内容ではなく、監督が今までの撮影を通して感じた、演じる方に知っていて欲しいこと、カメラにどうしたら好かれるのか(観客の目が自分にいくのか)、どういった心持ちでいるべきなのかなど、大切な基本でありながらも忘れられがちな項目に触れていきます
上記内容をご確認いただき、ご参加を希望される方は、以下メールアドレスにご自身のプロフィールデータを添えて、メールいただけますと幸いです↓
kowatandafilms@gmail.com
[件名] Kowatanda Films ワークショップ参加希望_〇〇(氏名)
【締切】
2025年10月24日
※席に限りがあるため、締切日までに人数に達してしまう可能性があります
【リンク情報】
監督:アンシュル・チョウハン
IMDb: https://shorturl.at/yzhnd
Instagram:https://shorturl.at/5TTdW
プロデューサー:茂木美那
IMDb: https://shorturl.at/Syy6L
Instagram:https://shorturl.at/8nkBy
プロダクション:Kowatanda Films
Website: https://www.kowatanda.com
Instagram:https://shorturl.at/l5Gfp
最後までご覧いただき、ありがとうございました。たくさんのご応募をお待ちしております!
【ハラスメント防止対策ポリシー】
我々Kowatanda Filmsはよりクリエイティブな環境を整えるため、ハラスメント行為は強く反対をしています。皆さんが心地よい撮影環境を整えることでより前向きに、そしてよりクリエイティブに取り組めると信じており、その環境をできる限り守っていきたいと思っています。
トラブル時は、Kowatanda Filmsの茂木美那が窓口となり、撮影に関わっていただける皆さんの意見箱として機能させていただきます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | Kowatanda Films |
---|---|
担当者 | 茂木美那 |
住所 | 東京都板橋区赤塚新町3-32番 |
お問い合せ先 | kowatandafilms@gmail.com |
関連URL | https://www.kowatanda.com |
その他情報 |