【※締切ました】シネマプランナーズゼミ特別編 「映画プロデューサー・製作実務講座 基礎編」
※締切及び、定員オーバーのため応募は締め切りました。
シネマプランナーズゼミ特別編「映画プロデューサー・製作実務講座 基礎編」
近年、映画製作においてプロデューサーの必要性が問われるものの、それを必要とする監督やプロデューサーを名乗る本人でさえ、プロデューサーの仕事が何なのか?が理解されていないケースがあります。
今回の講座では、企画開発から公開・回収までの映画製作の一連流れと全体像を捉え、プロデューサーの仕事をはじめとした各パートの仕事を理解することで連携をより深める、一本では終わらない持続性のある映画製作をおこなうための学びを提供します。
----------------------------------------------------------------------------
<<募集概要・応募方法>>
◆応募資格:映画監督、映画プロデューサーとして仕事を本気で考えている方
◆講座回数:全7回
◆開催日:9/3,4,10,11,17,18,25の7日間
※通常19:00~22:00、25日のみ15:00~18:00、19:00~希望者のみ懇親会の予定
※途中日程からの参加はできません
※予定の人数が集まらない場合中止となる可能性がある事ご了承ください。
◆場所:シネマプランナーズラボ(最寄り駅:JR新宿・代々木)
◆定員:20名まで ※オンライン参加枠5・6名程度 (授業日より2週間のみ限定にて動画配信あり)
※オンラインは主に地方参加の方優先。授業中は顔出し可能な方(zoom)
※スケジュールの都合で、一部オンライン、都内でもオンライン希望という方は事前連絡いただければ可能
◆費用:税込38,500円
※映画インフラ協会会員は35,500円
※大学生・高校生は税込28,500円
※一括払いのみ(クレジットカード、もしくは銀行振り込み)
※分割払い希望の方は要相談
※お支払い後のキャンセルは受付できませんのでご了承ください。
※25日授業終了後の懇親会は別費用(1000~2000円程度)
◆注意事項
※当日ラボにて参加の方は、マスク着用必須となります。
※入口にて検温を行い、体温が高い場合や体調不良のある方は入館をお控えいただきます。
※事前に発熱や体調不良がある場合、授業の2時間前までにお知らせ頂ければ、オンライン参加に切り替え可能です。
※新型コロナの感染拡大状況によっては、参加者のすべてをオンライン対応と切り替えさせていただく事があります。
申込方法:下記内容を記入の上 info@cinepu.comにメールにてお申込みください。
※すべて必須(個人情報はコロナ陽性者が出た場合の連絡先として必須とさせていただきます)
・氏名
・氏名(フリガナ)
・年齢
・住所
・連絡先電話番号
・会社、事務所、学校等 ※フリーの場合は「フリー」と記入
・職業(プロデューサー、監督など)
・略歴(関わった作品、役割等)
・応募の動機
----------------------------------------------------------------------------
<<講師紹介>>
村岡克彦(メイン講師)
映画プロデューサーとして認知症を前向きに捉えた作品「ペコロスの母に会いに行く」(主演:赤木春恵)が、2013年キネマ旬報日本映画ベストテンの日本映画第1位ほか国内の映画賞を数多く受賞。その年最も活躍が顕著だった映画プロデューサーに贈られる藤本賞特別賞を受賞する。2015年2作目の映画「はなちゃんのみそ汁」(主演:広末涼子)を製作。
【受賞暦】
2013年キネマ旬報ペストテン日本映画第一位 / 2013年映画芸術日本映画第一位 / 毎日映画コンクール日本映画優秀賞 / 2013年藤本賞特別賞受賞
----------------------------------------------------------------------------
<<授業内容>>
第一回(9/3 金)
映画実務概論(オリエンテーション)
◆企画・立案から制作、完成までのプロセス解説
◆各役職の業務内容解説
◆映画業界全体の仕組み
第二回(9/4 土)
企画開発基礎
◆映画企画の基礎
プレゼン用企画書の作り方
◆オリジナル OR 原作あり?映画化権契約の仕組み
◆資金調達の基礎
クラウドファンディング・協賛・出資など
製作委員会の仕組み
◆回収基礎
劇場公開・配信・パッケージ販売の仕組み
第三回(9/10 金)
制作部基礎
◆制作予算見積(バジェットの応じた効率の良い予算の組み方)
◆制作サイドから見た脚本の読み込み方
◆バジェットに応じた機材へのある程度の理解
◆スタッフィング基礎
◆制作部業務の流れ
第四回(9/11 土)
美術・装飾部+衣装基礎
◆美術・装飾部としての脚本の読み方
◆美術香盤・衣装香盤の組み方
◆撮影準備基礎
第五回(9/17 金)
助監督基礎
◆演出部実務の基本(チーフ・セカンド・サード各業務内容)
◆助監督としての脚本の読み方
◆撮影スケジュールの効率の良い組み方基本
◆他セクションとの業務連携
第六回(9/18 土)
仕上げ全般について
◆編集の基礎
◆録音部・音響効果・劇伴制作の基礎
◆MA・ダビングの基礎
◆DCP制作について
第七回(9/25 土)
初号から公開までの実務基礎(映画祭プログラムディレクターや映画館編成担当をゲストに)
◆初号から劇場公開までの流れ(配給に向けての手順)
◆映画祭への出品の流れ(応募の基本)
※終了後、希望者のみラボにて懇親会(1000~2000円程度)
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 一般社団法人シネマプランナーズラボ |
---|---|
担当者 | 寺井・岡本 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目31−21 チャールストンハウス1F シネマプランナーズラボ |
お問い合せ先 | info@cinepu.com |
関連URL | https://cinepu.com |
その他情報 |