CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 朗読と感想文のワークショップ vol.1

朗読と感想文のワークショップ vol.1

投稿日時:2019/09/13 14:Sep:th
投稿者:スカレッティーナ演劇研究所
募集地域:全国
締切:2019/09/29

9月30日(月)
朗読と感想文のワークショップ vol.1

場所 高井戸地域センター第6集会室
杉並区高井戸東3-7-5
時間 12:00〜21:00(3部制)
料金 全部通し¥7000(税込)
お好きな部を2つ選択¥5000(税込)
お好きな部を1つ選択¥3000(税込)

○各部の定員は10名ですが前後する事もあります
○お支払いは当日にお願いします
○第2部は親子での参加が可能です、その際、中学生以下のお子様は無料とします
*高校生のお子様とご一緒の場合は+¥1000を頂戴します

第1部
12:00〜14:00
朗読・本読みにおける発想の学習
「誰が、何のために書いたか」を知る
先入観との付き合い方

第2部
15:00〜18:00
朗読・本読みから受け取る事
感動を感情ごとに分別するチカラ
「感想を述べろ」と言われたら先ずする事

第3部
19:00〜21:00
朗読して表現するための7つの約束
読み聞かせ、朗読、落語、その違い
読書すると人生の何が変わるのか?

#台本の解析
#作者から学ぶ事
#受験のお役に立ちます
#読書の秋
#これから本を書く人へ

〈講師紹介〉
小西優司
演劇集団アクト青山主宰/演劇ユニットOrtensia
俳優、演出家、劇作家、アクティングトレーナー
自身の劇団での演出・出演のほか、WEB作品などにも出演、俳優の育成も行なっている。近年は『太宰治文学サロン朗読会』などを経て「朗読とは何か?」を探求。表現として、また俳優育成の根幹に置くことで「声」についての研鑽を深める。大手劇団養成所への入所のためのレッスンや、演劇系の大学入試のための対策、声優の育成などにも定評があり、多くの演劇人を基礎から支えるべく活動している。
〈代表作〉
ヘンリク・イプセン
『野鴨』
『ヘッダ・ガーブレル』
チェーホフ
『かもめ』
『三人姉妹』
『ワーニャ伯父さん』
『桜の園』
『白鳥の歌』など多数
岸田國士
『牛山ホテル』
『紙風船』
『温室の前』など多数
森本薫
『華々しき一族』
『退屈な時間』など多数
野沢トオル
『minako 〜太陽になった歌姫〜』

その他、140作品以上に出演、演出

お問い合わせは

090-6002-2905
info@luna-e-scaletta.com




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者スカレッティーナ演劇研究所
担当者小西優司
お問い合せ先info@luna-e-scaletta.com
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][作品募集]
Tokyo 48 Hour Film Project 出場チーム募集! 5/23 キックオフ 【オンライン提出可】
投稿日:2025-04-20 00:01:53
[映画][キャスト / 役者募集]
ショートフィルム『0時の周波数 ― Last Broadcast ―』のキャストを募集します。
投稿日:2025-04-19 23:20:46
[映画][スタッフ募集]
自主制作短編映画『カンペキ人生!』翻訳家募集
投稿日:2025-04-19 22:57:16
[映画][スクール / ワークショップ]
【5月開催 / 犬童一利 監督ワークショップ】
投稿日:2025-04-19 22:35:44
[映画][キャスト / 役者募集]
『about a cinema』映画ワークショップ 参加者募集
投稿日:2025-04-19 22:05:56
[映画][スクール / ワークショップ]
『泣きトレ』 4月演技トレーニング参加者募集
投稿日:2025-04-19 21:00:53

クラウドファンディング