CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 【4/23(火)・25(木)】劇団印象鈴木アツトさん(第10回希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」優秀賞)俳優WS開催【ENBUゼミ】

【4/23(火)・25(木)】劇団印象鈴木アツトさん(第10回希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」優秀賞)俳優WS開催【ENBUゼミ】

投稿日時:2024/03/19 18:Mar:th
投稿者:株式会社ENBUゼミナール
募集地域:全国
締切:2024/04/19

ENBUゼミナールよりワークショップのご案内です!

今回ご案内するのは、2024年4月23日(火)・24日(木)の2日間、鈴木アツトさんによる短期俳優ワークショップです。
https://enbuzemi.co.jp/workshop/suzukiatsuto/

ENBUゼミナールでは初めてとなる、劇団印象-indian elephant-の主宰、劇作家、演出家として活躍中の鈴木アツトさんによる、短期俳優ワークショップを開催します!
最近では第10回希望の大地の戯曲賞「北海道戯曲賞」優秀賞を受賞され、作品は海外で上演されるなど数々の実績をもつ鈴木アツトさん。
3月には朗読公演「壊れたガラス」を上演なさり、6月には劇団印象第31回公演「3℃の飯より君が好き」の上演を控えるなど、ご活躍されています。
以下、鈴木アツトさんよりメッセージをいただいております。

【鈴木アツトさんからのメッセージ】
はじめまして、鈴木アツトです。印象と書いてインゾウと読む、劇団の主宰をやってます。ここ数年は、評伝劇という著名の人物の半生を描くスタイルの演劇を作・演出してますが、子ども向けの演劇を作ったり、NHKのラジオドラマの脚本を書いたりもしてます。
21年間演劇をやってきましたが、最初の9年はどうやったらおもしろい芝居を作れるか全くわからず作・演出してました。苦労しました。そして10年目ぐらいで出会ったのが、スタニスラフスキー・システムでした。と言っても、スタニスラフスキーから直接学んだわけではもちろんなく、日本や海外の演劇人の先輩たちから教わったり、本を読んで学んだりしながら、自分の稽古場に取り込んでいきました。だから実感しております。スタニスラフスキー・システムはすごい!と。
 今回のワークショップでは、シーンスタディをやりたいと考えていて、1日目に戯曲分析、スタニスラフスキー・システム(状況や目的を考える)やステージビジネス(小道具を使った演技)を学び、2日目に実際に演じる、というのをやります。できれば台詞を覚えてもらいたいので、少し大変かもしれません。
 上記のように、私は自分の演劇創作の方法論を見つけるまで時間がかかった苦労人です。なので、受講生の皆さんに「私自身がキャリアの早い段階で知っておきたかったこと」を伝えるワークショップにしたいと思っています。。

【ワークショップ概要】
日時:4/23(火)・4/25(木) 両日とも13:00-18:30
会場:ENBUゼミナール(http://enbuzemi.co.jp/company/
受講料:20,000円(税込)
 ※リピーター割引15,000円(税込)…過去に弊社のWSや1年コースを受講された方。
 ※中高生割引10,000円(税込)
定員:20名

お申込は下記のフォームより受け付けております。
https://pro.form-mailer.jp/fms/2928024d91309

皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げております!


【ハラスメント防止対策ポリシー】
弊社が主催するワークショップや講座セミナー等では、 学びの場として最適かつ安全に受講生が参加できる環境を作ってまいります。また、弊社は性暴力や性加害、暴言や威圧行為などあらゆるハラスメントについて当然許されないものであると考え、断固として反対の立場をとります。

ハラスメント対策ポリシー
■ ワークショップ等を担当いただく講師には、ハラスメント行為 ( 性的行為、暴言・威圧行為等を含みますが、これらに限りません)を行わない旨の宣言書を提出していただきます。
■ (主に俳優向けの) ワークショップ等内では、講師や受講生による過度な身体的接触が起こらないようにいたします。 もし、 ワークショップ等内で身体的接触が必要となる場合は事前に十分な説明を行い、受講生の了承をとった上で行います。
■ 講師と受講生、 また、受講生同士において個人情報の交換をすることは原則として禁止とさせていただきます。 ワークショップ等の運営上、必要な情報等を連絡する場合には、講師からではなく弊社スタッフからの連絡とさせていただきます。
■ 受講生を選抜する場合やワークショップ等の運営上必要な場合に、 受講生からプロフィール等の個人情報を提出いただき講師に閲覧いただく事がございますが、ワークショップ等の終了後には電子データも含め、回収、廃棄致します。
■ ワークショップ等の終了後の懇親会等は原則として行いません。開催する場合には、弊社スタッフが必ず同行致します。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者株式会社ENBUゼミナール
担当者野々村紗香
住所東京都品川区西五反田2-4-2-4F
お問い合せ先enbu-info@enbuzemi.co.jp
関連URLhttps://enbuzemi.co.jp/workshop/suzukiatsuto/
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
龍帝シリーズ第10弾最新作映画『龍帝外伝Ⅴ 激闘篇』メインキャスト&新メンバー募集
投稿日:2025-04-02 04:13:28
[映画][スクール / ワークショップ]
谷口正晃監督(NHK『リラの花咲くけものみち』山田杏奈,當真あみ,萩原利久 )演技ワークショップ 4/26(土)27(日)開催
投稿日:2025-04-01 22:55:32
[舞台][スクール / ワークショップ]
【4月】【春の演技ワークショップ】3日間で本番体験!チェーホフ『かもめ』に挑戦
投稿日:2025-04-01 22:45:51
[舞台][キャスト / 役者募集]
緊急追加募集‼️緑 •••エステサロンの社長役 1名 足りません⁉️ 【くうかんプロジェクト旗揚げ公演】舞台『人生が交錯する場所 喫茶クロスロード』【適温編】脚本・演出 小宮美穂 (元宝塚歌劇団・星組 司祐輝) 潤色 伊藤藍 キャスト募集オーディション!【開催地:東京都新宿区内】〆切:決まり次第‼️
投稿日:2025-04-01 21:04:59
[映画][スクール / ワークショップ]
【4/27㊐・29㊋/祝 東京】映画『Every Day』手塚 悟監督 映画演技ワークショップ《ハラスメントアドバイザーも常駐し、安心安全な環境で行います》
投稿日:2025-04-01 20:57:19
[映画][スクール / ワークショップ]
『泣きトレ』 4月演技トレーニング参加者募集
投稿日:2025-04-01 20:52:02

クラウドファンディング