アイエス・フィールド主催 野口和美(演出家・俳優)ワークショップ開催のご案内

映像やステージングを起用した演出で数々の作品を手掛け、唯一無二の世界観を展開する野口和美。演出家としてだけでなく、蜷川幸雄演出作品にも数多く出演してきた野口が俳優・演出家、両方の視点からじっくり台本と向き合うワークショップを開催致します。
◆演技レッスンについて◆
『戯曲を使って、表現の幅を広げる』をテーマに掲げ、
作品に対し常に深い愛情をもって創作を続ける、野口和美ならではの視点から
台本・脚本との向き合い方や読み込む・読み鍛えるとはどういうことなのかを
考察していきます。
【人 数】 10名程度(コロナ対策の為、定員がございます)
【参加費用】 ¥11,000ー(税込)
【応募締切】 2023年4月3日(月)12:00
【開催日】 2023年4月8日(土)15日(土)全2回
【開催時間】17:00~20:00(両日とも)
【会 場】参加者には詳細をおってご案内致します。
4月8日 港区芝浦近辺
4月15日 杉並区阿佐ヶ谷近辺
◆野口和美◆
俳優/演出家/青蛾館 主宰 東京都出身
寺山修司を敬愛し、桐朋学園短期大学部演劇科を卒業後、
寺山演劇の【見世物の復権】を再現すべく『青蛾館』を旗揚げする。
以後、「妖」「艶」「美」を打ち出す作品造りとパフォーマンスが
寺山ファンのみならず幅広い客層から支持を得て、来年には旗揚げから
40周年を迎える。
また寺山修司の愛弟子でもある劇作家・岸田理生との共同作品を通し寺山、岸田の作品を継承する【異能の女形】として野口和美は独自のスタイルを確立し、 演出家・蜷川幸雄の晩年の作品にも多数出演し存在感を発揮する。近年では、のぐち和美と改名し女優としても活躍。
演出家としては青蛾館の旗揚げ公演より2015年の創立30周年までの全作品の演出を手掛け、2015年以降はプロデューサーとして様々な演出家ならびにアーティストとのコラボレーションで新しい形の寺山作品の上演に徹するため作品監修に携わる。
【次回演出作品】2023年7月「ハムレット」
演出:野口和美 ステージング:スズキ拓朗(CHAiroiPLIN)
参加ご希望の方は、件名に「野口WS参加希望」と記載の上、
参加者様のお名前と写真付きプロフィール(PDFかJPEG形式のもの)を添えて締切日までにws2016.isf@gmail.com までご連絡下さい。
折り返し、ご参加の可否と当日ご使用いただく課題等の資料を送付致します。
定員数を超えた場合は、募集を締め切らせて頂きます。
ご了承下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。
●お問い合わせ● ㈱アイエス・フィールド
〒108-0023港区芝浦4-16-23AQUACITY芝浦9階
WS専用MAIL:ws2016.isf@gmail.com 担当:瀧水
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・セクシャルハラスメント等に関する事業主、労働者の責務の明確化。他社の労働者にも配慮する
・自社稽古スタジオの監視カメラ設置による防止意識強化
・ハラスメントへの理解を深める研修や勉強会の実施(自社にて責任者のみ)
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社アイエス・フィールド |
---|---|
担当者 | 瀧水和生 |
住所 | 東京都港区芝浦4-16-23AQUACITY芝浦9階 |
お問い合せ先 | ws2016.isf@gmail.com |
関連URL | http://www.is-field.com/ |
その他情報 | 公式サイト http://www.is-field.com/ 公式Twitter https://twitter.com/1919_ISField |