【10月27日締切!】萩原成哉氏 演技ワークショップ開催のご案内

2.5次元作品演出からドラマの監督まで幅広く活躍する
『萩原成哉氏 演技ワークショップ開催のご案内』
俳優として数々の作品に出演し、現在は博品館劇場やスペースゼロなどの劇場で上演される作品の演出・脚本の担当、ドラマの監督と、多岐に渡って活躍している萩原成哉氏。
俳優部・演出部、両方の視点を持つ萩原氏だからこそ、俳優に届く言葉で演技のポイントを具体的にお伝えします。
過去に萩原氏のワークショップを受講した方はその後、JO1や2.5次元作品など大きな舞台で活躍しています。
今後、さらなる躍進が期待される萩原氏の技術を、ぜひハロウィンの日に盗みに来てください。
●開催概要●
【 日 時 】 2025年10月31日(金)
12:00~15:00
【参加費用】 ¥5,500(税込)
【 会 場 】 東京杉並近辺で開催予定
【応募締切】10月27日(月)
●萩原成哉氏 演出家・脚本家・監督●
2013年に劇団を旗揚げ以降、日常を切り取った会話劇から、殺陣、歌、ダンスを駆使したエンタメ舞台まで幅広く手がけている。
2,5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージや、新宿羅生門シリーズ等、2.5次元舞台の脚本・演出を多数手がける。
2023年には連続ドラマ「ぼくのかぞく(TOKYO MX)」の脚本と監督に初挑戦。
講師歴は10年、技術よりも本人の本物の感情で言葉を
伝えられる"人間"でいる事を追求したレッスンを行う。
過去のレッスン生は、アニー役や2.5次元俳優、JO1など、幅広く活躍している。
●お申し込み●
参加ご希望の方は、件名に「萩原氏WS参加希望」と記載 の上、参加者様のお名前と
写真付きプロフィール(PDFか JPEG形式のもの)、ご参加希望日を添えて締切日までに ws2016.isf@gmail.com までご連絡下さい。
追って、ご参加の可否と当日ご使用いただく課題等の資料を送付致します。
皆さまからのご応募をお待ちしております。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・セクシャルハラスメント等に関する事業主、労働者の責務の明確化。他社の労働者にも配慮する
・自社スタジオなどの監視カメラ設置による防止意識強化
・ハラスメントへの理解を深める研修や勉強会の実施(自社にて責任者のみ)
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 株式会社アイエス・フィールド |
---|---|
担当者 | 瀧水和生 |
住所 | 東京都港区芝浦4-16-23AQUACITY芝浦9階 |
お問い合せ先 | ws2016.isf@gmail.com |
関連URL | https://www.isfield.jp/ |
その他情報 | ・アイエス・フィールド公式サイト https://www.isfield.jp/ ・アイエス・フィールド公式X(旧Twitter) https://twitter.com/1919_ISField ・アイエス・フィールド公式インスタグラム https://www.instagram.com/isf__official/ |