CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 武正晴・林海象・冨永昌敬・真利子哲也・山本政志 各監督による俳優育成ワークショップ

武正晴・林海象・冨永昌敬・真利子哲也・山本政志 各監督による俳優育成ワークショップ

投稿日時:2025/02/03 22:Feb:rd
投稿者:シネマ☆インパクト
募集地域:全国
締切:2025/04/18

“THE ラスト・シネマ☆インパクト”vol.2
www.cinemaimpact.jp
期間:2025年3月25日(火)〜4月25日(金)
時間:18:00〜22:00
場所:戸塚地域センター他

俳優育成ワークショップ”シネマ☆インパクト”
完結へのカウントダウン進行中!

2012年、13人の監督と受講生による連続15本の長短編映画の制作からスタートし、従来のワークショップにない、超ハイレベルな講師陣・内容で,映像分野で活躍する数多くの人材を輩出してきました。以降、他のワークショップでも講師や内容のレベルアップが図られ、そういう意味では少しは『映画』に貢献できたのではとも思うと同時に、シネマ☆インパクトの役目を終える事にしました。そこで、これまで講師をやっていただいた監督の方々に、できるだけ多く参加して頂き、集大成として、最後のワークショップ『THEラストシネマ☆インパクト』を3回に分けて開講します。Vol.1は、行定勲・大森立嗣・横浜聡子・山下敦弘各監督を講師に迎え、大好評のうちに終了しました。今回のVol.2は、武正晴、林海象、冨永昌敬、真利子哲也、4人の各監督を講師にお迎えし、さらにシネマ☆インパクト主宰山本政志監督クラスが従来の5日間開催を同料金で開講します。シネマ☆インパクトだけができる特級講師ラインアップで”THE ラスト・シネマ☆インパクト”vol.2開講です!!!

講師紹介

武正晴(たけ まさはる) 3/25(火)―27(木)

工藤栄一・崔洋一・井筒和幸らの監督作品に助監督として携わった後、『ボーイ・ミーツ・プサン』(07)で監督デビュー後、安藤サクラ『百円の恋』(14)で日本アカデミー賞・優秀監督賞、日本プロフェショナル大賞・監督賞を受賞、『銃』(18)東京国際映画祭・日本映画スプラッシュ監督賞受賞。森山未來、北村匠海、勝地涼『アンダードッグ』(20)は、不運にも観客離れが著しいコロナ禍での上映となったたが、前後編4時間の気骨溢れる作品で、全8話からなる配信版も公開された。中井貴一・佐々木蔵之介の『嘘八百』(18)は,好評のため、『嘘八百京町ロワイヤル』(20)、『嘘八百 なにわ夢の陣』(23) と、現在まで3作品が制作されている。山田孝之『全裸監督』(19)NETFLIXでは、総監督・監督を担当し、国内外で一大ムーブメントを巻き起こした。最新作は竹内涼真・賀来賢人・河合優美・佐藤浩一「龍が如く・beyond the game 」(24)。

武監督のメッセージ
俳優として何を人に伝えていくのか。考え、表現して、伝える。しかしながら、いかに伝えることが難しい事か。配信作品が増えようが、アニメ作品が増えようが、縦型映像が出現しようが、未来永劫俳優という仕事は無くなることはない。名作、名シナリオにいかに出会い、鍛えてもらえるか。人に何かを伝えていく仕事。俳優たちに期待してます。

林海象(はやし かいぞう) 4/1(火)―3(木)

モノクロサイレントの異色作『夢見るように眠りたい』(86)でデビュー、永瀬正敏主演私立探偵 濱マイクシリーズ、『我が人生最悪の時』(94)『遥かな時代の階段を』(95)罠 THE TRAP』(96)を発表、後にTVドラマ化されるなど、観客の熱い支持を受ける。また、『大阪外道』(15)『禅と骨』(17)『大阪闇金』(21)など多くのインディーズ映画をプロデュースし、自らも『弥勒』(13)『BOLT』(20)など、自由で革新的な作風の作品を自主制作で発表。’07京都芸術大学で『映画学科』を設立。その後’12〜’22東北芸術工科大学デザイン工学部映像学科の教授を務め、教え子から、黒木華,土屋志央梨,大西礼芳,上川周作,土村芳など多くの俳優を排出し、その的確な指導力が注目される。

林監督からのメッセージ
演技とは何か?その答えはあまりにも多い。この授業でそれぞれの答えを発見しましょう。最初から上手い俳優はいない。でも誰でも良い俳優にはなれるはず。経験者も未経験者も大歓迎。映画監督になりたい人も来てね。

冨永昌敬(とみなが まさたか) 4/8(火)−10(木)

6月6日公開の深川麻衣主演『ぶぶ漬けどうどす』をはじめ、冨永の作品はいつも実力派俳優たちに支えられている。染谷将太・窪塚洋介の『パンドラの匣』(09)、『乱暴と待機』(10)で浅野忠信・美波・小池栄子・山田孝之、『白鍵と黒鍵の間に』(23)では 池松壮亮、仲里依紗、森田剛。ドラマ『僕の手を売ります』(23)はオダギリジョー、尾野真千子、當真あみ。ドラマ『彼女のウラ世界』(21)には三浦貴大と剛力彩芽。『素敵なダイナマイトスキャンダル』(18)では柄本佑と前田敦子と三浦透子。『南瓜とマヨネーズ』(17)は臼田あさ美と仲野太賀など。枚挙にいとまがない。なぜだ?謎解きはシネマ☆インパクトで!

冨永監督からのメッセージ
映画俳優はシーンごとに演技を組み立てます。シーンというのは画面化された時間なので、つまり俳優と監督は時間を豊かにするために考え、話し合い、ともに試していくのだと思います。というわけで今回のテーマは「時間をつくるための誇張と省略」です。よろしくお願いします!

真利子哲也(まりこ てつや) 4/15(火)−17(木)

長編デビュー作『イエローキッド』(09)が日本映画プロフェッショナル大賞新人監督賞、高崎映画祭若手監督グランプリを受賞、『NINIFUN』(11)が中編ながら例外的にロカルノ映画祭のコンペティション部門に選出、柳楽優弥・菅田将暉・小松菜奈『ディストラクション・ベイビーズ』 (16)でロカルノ映画祭最優秀新進監督賞,ヨコハマ映画祭新人監督賞を受賞。池松壮亮・蒼井優『宮本から君へ』 (19)がブルーリボン賞 監督賞、日刊スポーツ映画大賞 石原裕次郎賞・監督賞、高崎映画祭監督賞を受賞。アメリカで撮影された短編映『Before Anyone Else』 (23)がシカゴ国際映画祭、上海国際映画祭のコンペ部門に参加。現在、満を持しての新作長編が公開待機中。今年、最も注目すべき監督真利子哲也、シネマ☆インパクトに降臨!

真利子監督からのメッセージ
シネマインパクトの講師を何度かやらせてもらいました。その度にいろんな俳優さんたちと知り合って、ワークショップは短い期間であっても、新しいものを生み出そうとするエネルギーに溢れてきます。いつも答えなんてなくて、偶然集まった知らない人たちと芝居を通して影響し合って、時にぶつかり仲間にもなったりして、お互いが成長しあえる場になったらいいなと思ってます。

山本政志(やまもと まさし) 4/21(月)−25(金) ―5日間―

『闇のカーニバル』(82)が、史上初ベルリン・カンヌ映画祭連続上映。『ロビンソンの庭』(87)、ベルリン映画祭Zitty賞/ロカルノ映画祭審査員特別賞。香港との合作『てなもんやコネクション』(90)で専用上映館を建設、『ジャンクフード』(97)を全米12都市で自主公開、『リムジンドライブ』(01)で単身渡米し、全アメリカスタッフとニューヨーク・ロケ。『水の声を聞く』(14)は、5回目のベルリン映画祭選出、キネマ旬報・映画芸術ベストテンにランクインなど、国内外で高い評価を得る。『脳天パラダイス』(21)は、ローザンヌ映画祭でオープニング作品に選出、同時に旧作4作品の特集上映も行われた。’23には、『ロビンソンの庭』『てなもんやコネクション』がアメリカ15都市でリバイバル上映後、同国で配信&再ブルーレイ化されるなど、国境やジャンルを越えた意欲的な活動と爆発的なパワーで、常に新しい挑戦を続けている。現在、新作『記憶の海』(仮題)の脚本執筆中。

山本監督からのメッセージ
楽しみながらお互いタメになる時間を共有できればと思ってます。理詰めで演技と付き合っても、良い付き合いはできそうもありません。アンテナを伸ばし、感覚を研ぎ澄ます。ってどーすりゃ、そんなんできんの?それ、”シネマ☆インパクト”従来の5日間枠で一緒に探してみよう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
現役一流映画監督を講師に迎えて12年。
これまで講師をやっていただいた監督 ありがとうございます!!

大森立嗣、瀬々敬久、鈴木卓爾、深作健太、橋口亮輔、ヤン・イクチュン、山下敦弘、
松江哲明、廣木隆一、熊切和嘉、いまおかしんじ、大根仁、山本政志、阪本順治、三木聡、
冨永昌敬、矢崎仁司、林海象、タナダユキ、松永大司、石井祐也、真利子哲也、武正晴、
吉田光希、平波亘、利重剛、内田英治、横浜聡子、菊地健雄、甲斐博和、蔦哲一朗、足立紳、行定勲、二ノ宮隆太郎、渡辺謙作、三宅唱、平一紘、金子由里奈、藤元明緒、山中瑤子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 定員 各クラス20名
◆ 受講料 
  1クラス受講 ¥20,000-
  複数クラス受講
2クラス受講¥38000 3クラス受講¥57,000
4クラス受講¥76,000 全クラス受講¥95,000

◆会場 戸塚地域センター他 169-0075 東京都新宿区高田馬場2‐18‐1 tel:03-3209-8001
●JR山手線/地下鉄東西線/西武新宿線「高田馬場駅」下車徒歩3分

◆ 応募方法 シネマ☆インパクトHP www.cinemaimpact.jpの“応募フォーム”から、お申し込み下さい 
◆ 支払方法-
 一括払い・銀行振り込み

◯先着順での受付となり、受講受付の完了した方が定員に達した日が、応募締 
 切日より早い場合は、その時点で応募締切となり、以後はキャンセル待ちで
 の受付となります。
○分割払、後払いなど対応しています。ご希望をお知らせください。
○キャンセルの方があった場合は、キャンセル待ちの方が順次受講権利を獲得
 します。
○受講料支払い後のキャンセル
 各クラス開講前々週の金曜昼1200まではキャンセルが可能です。その際、受
 講料は全額返金いたします。これ以降は、返金不可となります。
○受講日程が、講師監督のスケジュールの都合で変更となる場合があります。

ご質問、受講料のお支払いに関する相談等ございましたら、遠慮なくお問い合わせく
ださい。


【ハラスメント防止対策ポリシー】
○開講前、講師に強圧的な指導、接触しての指導、個人指導の禁止などハラスメントに関しての注意事項を確認します。
○開講初日に前項目と同様のハラスメントに関する注意事項を受講生、講師を前にあらためて説明します。
○開講中にハラスメントに該当するような兆候があった場合は、スタッフ・受講生から即座に報告を受け、対応できるように風通しの良い環境作りを目指します。
○懇親会については、希望者のみの参加とし、当スタッフおよび主宰が必ず同席し、良好な懇親会になるよう責任を持って行います。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者株式会社シネマインパクト
担当者山本政志
住所160-0022東京都新宿区新宿6-7-17フォンテ新宿401
お問い合せ先info@cinemaimpact.jp
関連URLwww.cinemaimpact.jp
その他情報X:cinema_impact
facebook:https://www.facebook.com/cinemaimpact
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
映画「晴れのうちハレ」の概要をご覧いただきありがとうございます。 制作にあたり、キャスト募集をさせていただきます。 ご応募お待ちしております。
投稿日:2025-02-04 01:53:07
[映画][スタッフ募集]
縦型ショートドラマ 【録音部】募集! 2月13日(木)撮影
投稿日:2025-02-03 23:45:04
[映画][スクール / ワークショップ]
武正晴・林海象・冨永昌敬・真利子哲也・山本政志 各監督による俳優育成ワークショップ
投稿日:2025-02-03 22:50:48
[映画][キャスト / 役者募集]
多摩美大生と共同制作の短編映画『青年』20歳前後男性役・30歳前後武士役募集! 2/25〜27撮影 (2/14募集締切)
投稿日:2025-02-03 22:27:02
[映画][スクール / ワークショップ]
殺陣ダンス&刀を使った踊りW.S【2.5次元舞台・ミュージカル・エンタメに多数採用の本格技術!】AKB48・乃木坂46など担当する芸術監督が指導![映画/舞台/CMで魅せるダンス]■立春特別開催■
投稿日:2025-02-03 22:00:00
[映画][キャスト / 役者募集]
【時給7,500円】YouTube広告演者募集!【平均再生数20万回ほど!】男性演者 優遇!!
投稿日:2025-02-03 19:44:32

クラウドファンディング