【2025年4月】海外インプロシェアワークショップ
今年の3月後半から4月上旬にかけて、ドイツで行われる
・フランクフルトでの「REACT」というキース・ジョンストンの愛弟子たち(ショーン・キンリー、パティ・スタイルズ、スティーブ・ジャランド)によるインプロ合宿
・ベルリンでのインプロフェス「IMPRO - Internationales Improfestival Berlin」
・ハンブルグでのインプロフェス「TÖRN - Das Hamburger Improfestival」
に参加してきます。
そこで得た知見や経験を、2日間かけてシェアするワークショップを行います!
・ワークショップ内容
ワークショップは、2日間分けて行われます。
両日内容は別で、単日参加も可能です。
①ショートフォーム(キース・ジョンストンのインプロ)
ショートフォームは短い即興シーンを行うスタイルで、特にキース・ジョンストンはストーリーテリングを重視する。彼の思想哲学では、失敗を恐れずに楽しむ姿勢が重要とされ、演者がより自由になることが促進される。未知を恐れずにリスクへ挑戦することで、演者と観客が一体となるダイナミズムが醍醐味。
②ロングフォーム
ロングフォームは一つの物語やテーマを即興で展開するスタイルで、シーンが有機的に繋がり、深みのあるドラマが生まれる。キャラクターや関係性をじっくりと育てながら、共感できるストーリーを進めていくのが醍醐味。笑いだけでなく感動や哲学的な要素も生まれ、観客と共に未知の物語を旅する体験が魅力。
・日程
2025年
①4月12日(土) 10:00-17:00
②4月13日(日) 10:00-17:00
※途中1時間昼休憩をします。
※同日19時から同会場にて発表会(無料カンパ制)を行います。
・場所
高円寺K'sスタジオ本館
※東京都杉並区梅里1丁目22−22 パラシオン高円寺B1
・対象
インプロ経験者
※初心者であっても、その気があれば参加可能です。不安であればホームページの問い合わせからご相談ください。
・定員
各12名
・料金
早割(2月28日(金)まで):8,000円/日
一般:10,000円/日
・キャンセルポリシー
3月28日までのキャンセル:キャンセル料0%
4月4日までのキャンセル:キャンセル料50%
それ以降のキャンセル:キャンセル料100%
がかかります。また返金については、振り込み手数料を差し引いて行われますので、ご了承ください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ワークショップが安全で健全に進行されるよう、以下のことを大切に進行します。
・全ての参加者が、心理的安全性を感じられるような場作りをします。
・参加者全員に対して、敬意と尊敬を持ち、対等な立場でコミュニケーショを取ります。
・指導の上で身体的な接触が必要な場合は、当人の了承を取り、社会通念上適切な箇所にのみ行います。
・エクササイズについて、常にフィードバックや感想を聞くなど、全体での意見交換の場を作り、どの参加者も発言の機会が得られるようにします。
・参加者の中に、ヘイトスピーチや暴力等の不適切な言動や行動をする方が出た場合には、すぐさまその方の参加を断り、退室をお願いします。
・全てのエクササイズは、参加者個人の性別・ジェンダー・年齢・体力等に配慮して進行します。
・参加者の方から、進行に関してご意見や苦情をいただいた場合には速やかに対応をとります。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 押谷祥太 |
---|---|
お問い合せ先 | playerosho@gmail.com |
関連URL | https://peraichi.com/landing_pages/view/playerosho |
その他情報 |