〜一流の俳優を目指す〜短編公演参加・超実践型ワークショップ「演氣者塾」生徒募集 #メソッド #マイズナー #舞踏

マーロン・ブランドやアル・パチーノなどを輩出し
当時のアメリカ映画界に革命を起こしたNYアクターズスタジオのように、
本気の俳優を育成するスタジオを、日本の足立区綾瀬に作ります。
映像でも通用する演技を、実際にお客様の前で、短編舞台公演の"本番"を通して
学んでいただきます。
※添付画像は過去の短編ロングラン公演
“命の風景を 何もない空間に 創る“
演技とは、俳優が、命を表現する事です。
その為には、楽器(身体のこと)の演奏者である俳優の認識・技術と共に、
楽器の質が最も重要です。
勉強会では、俳優の楽器の質を磨くことに重点を置きます。
なぜなら役の命は、俳優の命を通してしか表現できません。
命のないところに、命は、咲けない。命の感受性は、作り上げた積み重ねには無く、
より触れていくこと(選択)ができるだけで、その事で磨かれ、
深まり、広がっていきます。
演技とは、総合的には、思いやりと洞察です。
頭を使うのはほんの僅かで、五感を通しての感受性と理解が全てです。
(今、舞台上に生きるという事。)
そしてそれを超えたところに目に見えないはずの、命の風景が立ち上がる。
ご一緒に勉強しましょう。
稽古内容
金曜…
19時からのロングラン公演の出演・手伝い
演氣者塾で稽古した短編を、実際にお客様の前で、
本番として発表します。
出演ももちろんですが、見たり手伝いするのも
役者の力になります。
日曜...
・エクササイズ※演技の基礎訓練
(リラクゼーション、レペテーション、センストリー、マイケルチェーホフ、舞踏など)
・短編稽古
日程 週2回 金曜日18:00-22:00
日曜日13:00-17:00
費用 体験2,000円(初回のみ)
月謝10,000円
会場 綾瀬・廃工場跡シアター
東京都足立区東綾瀬2-18-14 2F
・常磐線・千代田線「綾瀬駅」東口より遊歩道沿いに徒歩18分。
・綾瀬駅西口バスターミナル7番乗り場 朝日バス「六ツ木都住、八潮駅南口行き」 乗車、 (乗車五分ほど)
「東和一丁目」下車1分。
・常磐線「亀有駅」北口より徒歩18分。
(ラーメンばんだい向かいの青い建物)
応募条件 経験不問。
週2回真剣に参加できる方。
(舞台や映像のお仕事でのお休みは免除)
応募方法 下記のアドレスまで、簡単なプロフィールと顔写真、初回参加希望日をお送りください。
engisya@gmai.com (担当 大竹)
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | ENGISYA THEATER COMPANY |
---|---|
担当者 | 大竹華 |
お問い合せ先 | engisya@gmail.com |
その他情報 |