CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 初監督作初監督作『ひとひら』(17)が国内外の映画祭で多数受賞、初長編作品『浮かぶ』(23)は都内劇場を連日満席記録した注目の若手監督である吉田奈津美監督による「短編映画ワークショップ」参加者大募集!!

初監督作初監督作『ひとひら』(17)が国内外の映画祭で多数受賞、初長編作品『浮かぶ』(23)は都内劇場を連日満席記録した注目の若手監督である吉田奈津美監督による「短編映画ワークショップ」参加者大募集!!

投稿日時:2025/08/27 20:Aug:th
投稿者:芸能プロダクション テロワール
募集地域:埼玉 / 千葉 / 東京 / 神奈川
締切:2025/09/12

初監督作初監督作『ひとひら』(17)が国内外の映画祭で多数受賞、初長編作品『浮かぶ』(23)は都内劇場初週5日間満席、上映期間が延長されるほど。
これまで是枝裕和監督やトラン・アン・ユン監督に指導を仰いできた注目の若手監督である吉田奈津美監督による「短編映画ワークショップ」参加者大募集!!

リハーサルを重ねながら、それと同時に俳優部として意見を出し合い、監督と共に映画を制作していくワークショップで、全12回で演技レッスンからリハーサル、撮影、完成作品の上映会と講評までを行います。単なる演技ワークショップとは異なり、役者として演技をする以外にも長期間にわたり作品作りに携わることで、一人の制作者として映画作りを体験できることも魅力の一つです。完成した映画は出演作資料として業界関係者や知人に見てもらうことができます。完成した作品は、YouTubeやアマゾンプライムビデオなどで配信予定です。

2022年に製作された短編映画ワークショップ作品「うらぼんえ」(寺西涼監督)はPFFアワード2023にて審査員特別賞を受賞しました。JAL機内上映や、テレビ放映など広く評価を頂いています。

2023年製作「通夜のまえに」(木村緩菜監督)は西湘映画祭の短編部門でグランプリ及び審査員賞を受賞。

2024年製作「噛む家族」(馬渕ありさ監督)は田辺・弁慶映画祭にて最優秀賞「弁慶グランプリ」他多数の賞を受賞。テアトル新宿にて満員の回が出るほどの盛況ぶりに、急遽、池袋シネマ・ロサにて絶賛公開され全国順次公開中です。

そのほか、数多くの作品が映画祭で入選・受賞しております。

監督も作品歴の1作品として自分の為にも俳優の為にも、いい作品を作ろうという想いで参加しています。そのためワークショップとはいえ、参加者は仲間でありライバルという思いで互いに切磋琢磨しながら作品作りをしています。過去作品をご覧いただき興味のある俳優または俳優志望の方はぜひご応募ください。

■吉田奈津美 プロフィール
吉田奈津美(よしだ・なつみ)
1996年生まれ、千葉県出身。初監督作品『ひとひら』が、The 5th Asia University Film Festival 審査員特別賞/第22回 京都国際学生映画祭 審査員特別賞(鈴木卓爾賞)受賞。長編デビュー作『浮かぶ』が第15回 田辺・弁慶映画祭コンペティション部門/第22回 TAMA NEW WAVE ある視点部門/第37回 高崎映画祭「監督たちの現在(いま)」部門に選出、2023年に同作で初の劇場公開。現在は長編2作目となる『何をそんなに慎ましく』を制作中。

■コメント
初めまして。吉田奈津美と申します。
私事ですがここ数年は、ある一つの作品へ想いをしぼり、ひたすらそれだけと向き合い続ける日々でした。
今もなおその仕上げをしている最中ではありますが、久しぶりに新しい出会いの機会をいただけたことをとてもうれしく感じています。

約4ヶ月間の間、ゆっくりと進めていくワークショップとうかがっておりますので、ときどき会う気兼ねない映画仲間をつくろうというような気持ちでご参加いただけたら幸いです。
私自身、まだまだ日々たくさんのことを周囲から教えていいただきながら映画作りに参加している身です。
なので、これまでの作品への取り組みの中での気づきや、そこで得られたことをシェアするような場にできたらいいなと思っています。
今回の交流の中で、何か新しい発見ができるように、私も真摯に取り組みます。どうぞよろしくお願いいたします。


■作品歴
「ひとひら」(2018) 29分
〈脚本・監督・編集〉吉田奈津美(共同監督:町田梨華)
〈出演〉芋生悠、青木柚、澁谷麻美、松浦祐也、上田奈々、鈴木博之、手島実優 ほか
※2017年度早稲田大学映像制作実習作品
〈映画祭〉
・The 5th Asia University Film Festival (北京) 審査員特別賞受賞
・第22回 京都国際学生映画祭 審査員特別賞(鈴木卓爾賞)受賞
・第10回 沖縄国際映画祭 U-25 部門選出ほか

「浮かぶ」(2021) 85分
〈脚本・監督・編集〉吉田奈津美
〈出演〉田中なつ(田中怜子)、芋生悠、諏訪珠理、三坂知絵子、中原潤、小野孝弘、新津ちせ、竹下かおり、手嶋啓子、山岡竜弘、稀、高畑保弘 ほか
〈映画祭〉
・第22回 TAMA映画フォーラム TAMA NEW WAVE ある視点部門選出
・第15回 田辺・弁慶映画祭コンペティション部門選出
・第37回 高崎映画祭 プログラム「監督たちの現在(いま)」選出
■映画『』公式HP

★新進気鋭の監督と話題性豊かな映画制作を!
監督・共演者たちとディスカッションやリハーサルを徹底し一緒に豊かな素晴らしい作品を作り上げましょう。完成した映画は配信の他に映画祭にもエントリーする予定です。
フリーの方やプロダクション所属の方でも、どなたでもご参加いただけます。(事務所所属者の方は、必ず所属事務所に確認をとり、承諾を得てからご参加ください。)演技を学びたい方、映画に出演したい方、自身のプロフィールに出演作品を増やしたい方、お気軽にご応募ください!

★オーディションにも参加できる
ワークショップ参加者には、関連会社であるパル企画製作作品のオーディション情報をご案内します。ワークショップに参加することで、他の作品への出演チャンスも広がります。
http://pal-ep.com/
※パル企画は映画の製作・配給をしている会社です。
これまでに製作した監督ワークショップ作品 

2017年「つづきの一歩」上村奈帆監督
https://youtu.be/sGJziVKo0Tk?si=HtpfJ8KNA-tof4yk

2020年「ブルーな気持ち」草場尚也監督 
https://youtube.com/watch?v=J-Cy5D_UzkE&feature=youtu.be

2021年「暮らしの残像」東かほり監督 
https://youtu.be/cquJmHmPBy0?si=ukOIdu1H9fTb2-3A

2022年「クチビルのはしっこ」ワタナベカズキ監督 
https://youtu.be/k6-TmxukAO0?si=hIZwjqo-XPvvYAZH

2022年「うらぼんえ」寺西涼監督 
https://youtu.be/QER-GEfFPKE?si=Z2tVxCTLgEr_PNN1 

2023年「通夜のまえに」木村緩菜監督 
https://youtu.be/8Y2PDjSpmjw?si=eMiEBd0DvmwXOwha


2025年「帆の向くままに」多持大輔監督 公開予定

3月期 「噛む家族」馬渕ありさ監督
田辺・弁慶映画祭 最優秀賞「弁慶グランプリ」他多数受賞
テアトル新宿・池袋シネマ・ロサ/テアトル梅田ほかにて上映。全国順次公開中。
DVD発売も決定しています。


6月期 赤堀海斗監督 公開予定

9月期 濱本昌宏監督 公開予定

12月期 小池匠監督 公開予定

3月期 林真子監督 絶賛製作中

6月期 遠山恵末監督 絶賛製作中

■2020年短編映画WS担当 草場尚也監督 
劇場用映画初監督作品「雪子 a.k.a.」 
https://yukikoaka.pal-ep.com/

他多数

SHORT MOVIES | 株式会社テロワール公式サイト (terroir-inc.com)
https://terroir-inc.com/movies/
    

■開催日■
2025年9月18日(木)~ 3か月間
基本は毎週木 13:00~16:00

全12回

※初回9月18日(木) 13:00~16:00 ※確定

※撮影日、撮影時間、監督のスケジュールによって日時を変更することがあります。
※撮影時間によっては、回数を調整することもございます。
※初回ワークショップ時に、参加者・監督と日程を調整し、最終スケジュールを決定します。

■場所■
都内(浅草橋駅付近 予定)
※撮影場所は作品毎に異なります。※リハーサル場所、ロケ地までの交通費は自己負担となります。

■参加費■
45,000円
(1ヶ月15,000円(税込)での3分割支払も可)

■締め切り■
9月12日(金)12:00 必着 
※但し、定員になり次第終了となります。

■選考方法■
書類選考 ※監督、プロデューサーによる面接を行う場合もあります。

■応募方法・応募先■
★メールでの応募先:テロワールWS担当者宛  ter@pal-ep.com
メールタイトルを「 吉田奈津美監督 短編映画ワークショップ」とし、下記の内容をご記入・添付の上、ご応募ください。
(1)お名前(ふりがな)
(2)性別
(3)生年月日
(4)住所
(5)連絡先電話番号・メールアドレス
(6)フリーランスかプロダクション所属か。所属の場合は事務所名もご記入ください。
(7)写真+プロフィール(プロフィールはメール本文に記入又はファイル添付、写
真は顔がはっきりと分かるものを添付してお送りください。アップすぎる写真、集合
写真は不可となります)

※演技経験の有無、出演作があればご記入ください。
書類審査通過の方のみ、順次担当者からご連絡を差し上げます。


【お問い合わせ先】
テロワール ter@pal-ep.com
応募前にご質問ありましたら、
メールタイトルを「吉田奈津美監督 短編映画ワークショップ」とし送信ください。
※回答に数日かかることもございますので、あらかじめご了承ください。

テロワール 公式X: https://twitter.com/_terroir_
テロワール公式サイト  短編映画ワークショップ: https://terroir-inc.com/workshop/


【ハラスメント防止対策ポリシー】
◆恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
◆あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
◆普段より問題が起こらないよう、また問題があった場合にも責任をもって対応いたします。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者株式会社テロワール
担当者松永毅
住所東京都台東区柳橋1-13-8-2F
お問い合せ先ter@pal-ep.com
関連URLhttps://terroir-inc.com/workshop/
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
個性派バイプレーヤーやハリウッド作品出演俳優などを手掛けてきたマネージメントが、あなたの「パーソナルマネージメント」をお受けします。 長年の経験と実績を活かし、あなたの才能を更なる高みへ。
投稿日:2025-08-27 22:14:23
[映画][キャスト / 役者募集]
東広島映画クラブ!
投稿日:2025-08-27 21:27:15
[映画][キャスト / 役者募集]
着ぐるみ女性アクター募集!
投稿日:2025-08-27 20:20:55
[映画][スクール / ワークショップ]
初監督作初監督作『ひとひら』(17)が国内外の映画祭で多数受賞、初長編作品『浮かぶ』(23)は都内劇場を連日満席記録した注目の若手監督である吉田奈津美監督による「短編映画ワークショップ」参加者大募集!!
投稿日:2025-08-27 20:15:33
[舞台][スクール / ワークショップ]
【100点un・チョイス!】2025年集中ワークショップ開催のお知らせ《10/8締切》
投稿日:2025-08-27 19:28:38
[映画][キャスト / 役者募集]
【青春】【15-20歳 / レギュラー出演】青春ドラマの高校生 / 生徒役 募集
投稿日:2025-08-27 18:53:37

クラウドファンディング