東京開催「上質な演技を学んでみませんか?」演技ワークショップ! 3月25日(火)

こんちには
「上質な演技を学んでみませんか?」演技ワークショップです。
上質な演技とは?
皆さんは「上質な演技」に、どんなイメージをお持ちでしょうか?
例えば、オーデションで同じ台本を貰った俳優が二人いたとします。
この俳優二人が同じように役を演じたとしたら、それは「上質な演技」になるのでしょうか?
オーディション等に良くある風景です。
上質とは、そのものの品質が高いことと定義されています。
セリフをセリフの意味通りに演じたら、level 1「普通の演技」になります。
この普通の演技が悪いと言う話ではありません。
level 1は、70%位の俳優が、本の解釈や表現など、同じ様な捉え方で演じてしまう人が多いと言うことです。個性が違うから、同じ様にはならないという人もいると思います。
しかし、キャラが違っていてもセリフの解釈が同じならどうでしょうか?
見た目が違っても、やはり似たような演技になっているように思います。
これがlevel 1「普通の演技」です。
さらにセリフの解釈を深め、想像力や潜在意識を使って、自分らしい演技を創り出す事が出来たらどうでしょうか?
これがlevel 2「上質な演技」です。
今回は、このlevel 2「上質な演技」20%の扉を開けてみたいと思いと思います。
level 1とlevel 2の違いを実感して頂ければ幸いです。
どうぞお気軽にご参加ください。
level 1「普通の演技」70%
自分の感性に従い演技をする俳優
level 2「上質な演技」20%
自分の感性に足りない演技を見つけ想像力を掻き立て演技をする俳優
level 3「最高の演技」10%
高いクオリティで繰り返し同じ演技が出来る俳優
その日の気分で演技(表現)を変える俳優がいます。
それは、その俳優のキャラクターとしての魅力だと考えています。
しかし舞台などは、その日の気分でやるものではありません。
日によって演技が変わるクオリティでは、お客様の感想も日にちによって違うと言うことになります。
NYブロードウエイで何年も続くロングラン公演の様なことは出来る訳もありません。
アマチュアの俳優であれば仕方ないと思いますがプロの俳優であれば失格です。
level 2は、自分に足りない演技を見つけ、観る人の想像力を掻き立てる演技をする為に何が必要なのか?
それを体験して頂きます。
このワークでは数行の短いセリフを使い、二人一組になり約40 分程度の演技セッションを行います。
その演技について、より良い表現を見つける為に何が必要かをご説明させて頂きます。
数行の短いセリフではありますが、想像以上に演技の奥深さを感じて頂けると思います。
尚、お申込みは、期日に余裕を持ってお申込み下さい。
「上質な演技を学んでみませんか?」
■曜日: 3月25日(火)
■時間:18:00~21:00(17:50開場)
■定員:8名(最大)
■料金:7,000円
【会場】
小田急線・千代田線「代々木上原」駅下車徒歩5分の施設
【お申し込みフォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S854850006/
【ワークショップの目的】
1) 普通の演技との違いを知る
2) 論理的に学ぶことで曖昧な演技を明確にする
3) 新しい視点を学び未知の扉を開く
【参加の条件】
①演技経験者(演技を勉強している方、または演技を勉強したことがある方)
②プロの俳優を目指している方
③演技に対して真摯に取り組むことが出来る方
④守秘義務を守れる人
⑤尚、演技コーチや演技を指導されている方のご参加はご遠慮下さい。
☆2025年春。「ショートムービー」撮影開始
☆2025年夏。舞台「クワトロ公演」東京「APOCシアター」公演
☆2026年春。「ネットドラマ」撮影開始
☆2026年夏。舞台「クワトロ公演」大阪「扇町ミュージアムキューブ」公演
休止していた舞台、映像制作を本格的に開始します。興味ある方はワークショップでご質問ください。
【代表者プロフィール】
TAKEMI KATSUSHIKA
□俳優、演出家、演技コーチ、劇作家、脚本家、監督、プロデューサー
□株式会社スターズ 代表取締役
□日本アカデミー賞協会会員/日本演出者協会会員
■オリジナル演技メソード「AR(アクション・リアクション)演技メソード」考案
■「演技の基礎」をちゃんと学んでみたい人の為の「演技コース」考案
■「インプロラーニング」考案
■「あなたの【第2印象」 を変える!考案
東京の東急東横線「祐天寺」に俳優塾スタジオを1995年に設立演技
演出、演技コーチ実績28年現在。現在東京と大阪で 演技ワークショップを開催
「上質な演技」事務局
【ハラスメント防止対策ポリシー】
当ワークショップでは、ハラスメント、特定の個人や集団を対象にした差別的発言・行動には厳格に対処致します。また必要以上の身体接触が行われた時は速やかに対処し健全なトレーニングを逸脱することを起こさない様に務めます。また全ての参加者が安全と感じられるような環境を作れるように、参加者個人の年齢・経験等を配慮してワークを進めて行きます。講師は参加者に対して暴言や暴力、恫喝、強要また威圧的な態度を取る事はありません。また演技セッションに関しては内容に不安がある場合、参加者はその演技セッションの参加を拒否することができます。参加者に性的表現や不必要な身体的な接触を要求したり、プライベートな事柄を強制的に開示するよう要求をすることはありません。万が一上記のような行為が行われた場合、演技セッションを中断して講師は断固とした対応をとります。仮に右記の様な行為があった場合、講師は迅速また正確に状況及び事実関係を確認し、被害者に対して適切な配慮の措置をとります。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 「上質な演技」事務局 |
---|---|
担当者 | INOSE |
お問い合せ先 | annysally@gmail.com |
その他情報 |