CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 【映画WS限定10名/無料プレオープン!11/2締切】映画『嬉々な生活』谷口慈彦監督による俳優ワークショップ開催!

【映画WS限定10名/無料プレオープン!11/2締切】映画『嬉々な生活』谷口慈彦監督による俳優ワークショップ開催!

投稿日時:2025/10/16 01:Oct:th
投稿者:株式会社belly roll film
募集地域:全国
締切:2025/11/02

こんにちは、JAPAN Wing株式会社プロデューサーの和田と申します。

この度、映画に出演したい、映画の演技を学びたいと強い思いのある俳優または俳優志望の方に向けた、映画監督による俳優ワークショップを開催致します。

俳優としてスキルアップに繋がり、その成果を具体的な映像としてアウトプットすることをゴールとしたワークショップです。

弊社初の試みのため、プレオープンとして今回に限り参加費無料で受講者を募集致します。
応募多数の場合は選考にて受講者を決定致します。

以下詳細をご確認の上、ご興味のある方は是非ご応募ください。

【ワークショップフロー】
書類選考

面談(オーディション形式)

全4回のワークショップ実施

短編映画撮影(全受講者出演※配役は当方で決定)

【講師】
谷口慈彦
(プロフィール)
ビジュアルアーツ専門学校大阪を卒業後、フリーランスのディレクターを経て株式会社belly roll filmを設立。
磯部鉄平監督作『ミは未来のミ』(20)、『コーンフレーク』、(20)『凪の憂鬱』(22)、『夜のまにまに』(23)などのプロデュ―サーを務めた。
監督した長編映画『嬉々な生活』(24)がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2024国際コンペティション部門にて審査員特別賞とSKIPシティアワードをW受賞。その他、第25回TAMA NEW WAVEコンペティション ベスト女優賞(西口千百合)、第22回うえだ城下町映画際 実行委員会特別賞、第37回東京国際映画際にて上映された。2025年8月、本作で国内劇場公開デビュー。現在も全国順次公開中。
また、Nippon Connection2025 Nippon Visions(ドイツ)、CAMERA JAPAN FESTIVAL2025(オランダ)、ウィーン日本映画祭2025(オーストリア)にそれぞれ正式招待され、その他上映待機の海外映画祭がある。

次作短編『たぶん未来が呼んでいる』が第21回大阪アジアン映画祭インディ・フォーラム部門上映、第26回TAMA NEW WAVEある視点部門にて上映が決定している。

『嬉々な生活』『たぶん未来が呼んでいる』共に谷口が実施したワークショップ生からキャスティングし製作された映画である。

【WS募集要項】
〈受講料〉
無料
※プレオープン特別価格

〈募集人数〉
10名ほど
・5名2クラスに分けて実施予定。
・クラス分けは運営側で行います。

〈内容〉※以下は一例になりますので、適宜修正が加わる場合がございます。
◾️習得したいスキル目標
●脚本の解釈力
・台本の分析と人物の考察。

●想像力
・台本を読み解き、監督とのディスカッションをもとに台本に載っていない付加価値をもたらせる。

●表現力(アウトプット)
・生み出した付加価値を適切な形に落とし込んで表現する。

●ナチュラル演技とデフォルメ演技の習得と使い分け。
・台本を分析し人物の心情を理解した上で、引くところと攻めるポイントを掴む。

●現場で求められる俳優の能力
・演出部や監督が俳優に求めるスキルやマインドとは?監督がもう一度この人と作品を作りたいと思うポイント。

<カリキュラム(予定)※各1.5h予定>
◾️1回目<対話+エチュード>
・各自の今後の目標について。
・自己分析について。
→今までの人生を振り返り、これから俳優として活かせることがあるかどうか。
※当日までに自己分析をしてくる。
・エチュード (2人芝居)
→お題を決めて即興でシーンを作ってみる。

・次回予告:セリフ台本について。
セリフを覚えるだけでなく、脚本内容を自分なりに解釈し、自身の役柄のアプローチを考えてくる。
※小学生に関してはセリフなしのプロットをお渡しor口頭で説明のみで参加していただく場合があります。

◾️2回目<台本>
・セリフ台本①
※グループ分け。

◾️3回目<台本>
・前回振り返り。
・セリフ台本②

◾️4回目<台本>
・前回振り返り。
・エチュード又はセリフ台本③

★上記のカリキュラムはあくまで予定です。
進捗具合によって変動します。

<スケジュール>
2025年11月〜12月、週1回(全4回を予定)
場所:東京都内(東中野駅および大久保駅近辺)
日程:
第1回 11月23日(日) 13:30〜15:00/16:00〜17:30
第2回 11月30日(日) 13:30〜15:00/16:00〜17:30
第3回 12月7日(日) 13:30〜15:00/16:00〜17:30
第4回 12月14日(日) 13:30〜15:00/16:00〜17:30

※ワークショップ会場までの交通費の支給はございません。

<応募条件>
◾️以下各年代の男女
①8〜15歳
②16〜20歳
③21〜30歳
④31〜40歳

◾️プロダクション所属orフリーランス、及び経験の有無
不問。フリーランスの方、初心者の方大歓迎です。

※18歳未満(高校在学中も含む)の方は、保護者の了承を得てご応募、ご参加ください。
保護者の方がワークショップ及び撮影に同行、見学頂いて問題ございません。
※プロダクションに所属している方は事前に了承を得てご応募ください。

【短編映画撮影】
全カリキュラムを終えた後、12月予定で短編映画を撮影します。

キャスティングは受講者から選抜します。(※一部ゲスト出演者を含む)
キャストの番手はWSを参考に監督から指名します。役柄の大小はありますが受講者全員出演はして頂きます。

短編映画撮影に伴い、受講者から費用を要求する事はありませんが、報酬、交通費の支給もございませんのでご了承ください。
※プロダクションに所属している方は、ご自身で了承を得てご参加頂きます。

◾️撮影スケジュール
・12/22〜28の内3〜4日間の予定。
※制作進捗により1月以降にずれ込む可能性あり。

◾️撮影地
東京都内(予定)

◾️目的
受講者の成果を可視化する。
強度の高い短編映画作品で代表作をつくる。

◾️作品の発表
2026年、公に発表予定。
※作品の版権はJAPAN Wing株式会社に帰属します。
※出演者の今後の映像資料(オーディション等)として一部抜粋して使用する事は可能です。


【選考方法】
<書類審査>
応募受付はメールのみとなります。
下記必要事項の記載とお写真を貼り付けた書類を一つのPDFデータにまとめていただき、下記アドレスまでご提出下さい。
※メール本文に必要事項を記載、及びお写真をメール添付してお送りするのはご遠慮ください。応募が無効になってしまう恐れがございますのでご注意ください。

メールの件名に「ワークショップ応募」と記載してください。
※追加でプロフィール資料等をお送りいただく場合は同じくPDFデータにて、ファイル名は【俳優名】としてお送りください。

1.お名前(ふりがな)

2.年齢

3.身長

4.所属プロダクション名orフリーランス(フリーランス歓迎)

5.連絡先 (当日連絡がつく携帯電話番号、メールアドレス)

6.経歴(出演歴など)※未経験者歓迎

7.ご本人のお写真 2 枚(バストアップと全身)
8.年代番号①〜④

9.面談について→下記面談日で希望する日および時間がある場合は明記ください。

※ご希望に添えない場合がございます。

※面談に参加していただく方には、(書類選考を通過された方のみ)あらためて日程をお送りします。
書類審査を通過しなかった方にはご連絡致しませんのでご了承ください。
その他、映像資料(PRコメント、出演映像)や参考資料がありましたらご提出ください。
映像資料はなるべくYouTube限定公開などURL共有でお願い致します。
※プロダクションへ所属している方は必ず許可を得た上でご応募くださいますようお願いします。
※取得した個人情報は管理を徹底し、ワークショップ選考目的以外には一切使用致しません。


応募先メールアドレス:bellyrollfilm@gmail.com

<書類審査応募締め切り>
2025年11月2日(日)23:59

書類審査通過者への連絡:11月9日(日)中までにご連絡させていただきます。
ご連絡のなかった方は今回は落選となります。

<面談>
応募多数の場合、書類審査を通過された方を対象に面談(オーディション形式)をさせていただきます。
簡単な台本等で演技をしていただく場合がございます。

場所:東京都内(東中野駅および大久保駅近辺)
・11月15日(土)
・11月16日(日)
共に11時〜19時の時間帯で約20〜30分ほど。
※書類審査通過者にはご参加いただく時間帯をご連絡致します。

面談後、11月20日(木)中までにワークショップ参加者決定のご連絡を全面談者にさせていただきます。


【講師よりメッセージ】
これまで「嬉々な生活」という長編と、「たぶん未来が呼んでいる」という短編映画を演技ワークショップの参加者たちとつくり、自分なりに手応えを感じました。
脚本の解釈、それに即した人物の振る舞いなど、ディスカッションを交えながら一つのシーンを作っていく。
そんなシーンが積み重なって映画はできています。

脚本に向き合い、人物をどう作っていくか、自分と役との関連性とは。
少人数制で、じっくりと紡ぐやり方が自分には合ってるのかと。
今後俳優として世に羽ばたいていく皆さんと出会い、台本や演技を通して共有できるものを見つけたい。
そして練習だけでなく、具体的に形にしてみましょう。
それが俳優としてレベルアップする最大の方法だと思っています。
とは言っても、あまり考え過ぎず自分なりのアプローチで臨んでください。

映画や演技、俳優というものに対して強い気持ちを持った皆さんとお会いできることを楽しみにしています。

谷口慈彦


【ハラスメント防止対策ポリシー】
■ワークショップ運営ポリシー
・弊社主催の懇親会は開催しない。
・弊社からの連絡は、受講に関して必要な場合に限定。
・講義での課題演技では、性的な接触を伴うものは行わない。
・暴言、暴力、恫喝などハラスメントに該当する威圧的な言動や行動を致しません。

・演技指導などは、直接身体に接することは無く、口頭での説明にて行います。
・撮影内容は事前にお伝えし、双方理解と合意の上で進行します。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者JAPAN Wing株式会社
担当者和田裕之
住所〒164-0011東京都中野区中央4-58-5
お問い合せ先bellyrollfilm@gmail.com
関連URLhttps://japanwing.co.jp
その他情報「嬉々な生活」公式X
https://x.com/happylife_ki2?s=21&t=_9jZbHjA_OZyLwM_OblGLQ

谷口慈彦Instagram
https://www.instagram.com/taniguchi_bellyrollfilm?igsh=MXdrc3Yxb2RseTJrZg%3D%3D&utm_source=qr

お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
簡単な撮影 1~2テイクでほぼ撮了 10月29日空いてる方は是非!
投稿日:2025-10-22 21:49:47
[映画][キャスト / 役者募集]
あこがれとゴーストダンス 小学生役4名 急募‼︎ 
投稿日:2025-10-22 21:42:48
[映画][作品募集]
【応募締め切り10月31日23時59分まで!】No.12 Kashima Fan Zone ととのいシネマ 12月期上映作品募集中【応募費用無料!】
投稿日:2025-10-22 20:08:35
[映画][キャスト / 役者募集]
[急募!]OAC学祭広告クリエイティブアワードに出品予定のCM
投稿日:2025-10-22 19:14:51
[映画][スタッフ募集]
【縦型ショートドラマ】助監督スタッフ募集
投稿日:2025-10-22 16:19:40
[映画][スタッフ募集]
急募!! 国内外の映画祭に応募:映画『生命』のヘアメイクと音響を募集。10/26 琵琶湖撮影
投稿日:2025-10-22 16:06:45

クラウドファンディング