【東京開催】マイケル・チェーホフ演技テクニック 体験WS 【演技の土台|心と身体のつながり (サイコフィジカルアプローチ)】
![](/upfile/articles/img1_1739242087_Tu.jpg)
マイケル・チェーホフテクニックの基礎となる【サイコフィジカルアプローチ(心身の相互作用)】を身体を通して知れる体験ワークショップ。
サイコフィジカルとは、内面(心・感情・想像・エネルギー)が外面(表情・声・身振り)に影響を与え、また外からの刺激は内面に影響を与え、内と外が常に循環するように影響し合っていることを意味します。俳優はこうした心身の相互の流れを理解することで、【役を生きる】ことを感じられるようになります。
普段の日常では切り離されがちな、心と身体のつながりは俳優にとっての土台となります。
≪使用するツール・要素≫
放つ・受ける
エネジーボディ
センター(思考・感情・意志)
サイコロジカルジェスチャー(心理的動作)
Radiating & Receiving ー Energetic Body ー Center (Thinking・Feeling・Willing)ー Psychological Gesture
【講師紹介】
秋江 智文
アクティングコーチ・演出家・俳優・通訳
マイケル・チェーホフ東京代表
アクティングコーチギルド(ACG)理事
京都芸術大学非常勤講師
21歳のときマイケル・チェーホフの著作『To the Actor』を読み、強く感銘を受ける。25歳のとき渡英。英国アルテミス・スピーチ&ドラマスクールで、チェーホフテクニックのサラ・ケーン(Sarah Kane)および、校長のクリストファー・ガービー(Christopher Garvey)に師事し、チェーホフテクニックやスピーチテクニックを学ぶ。また【マイケル・チェーホフ・ロンドンスタジオ】(Michael Chekhov Studio London)の校長を務めるグラハム・ディクソン(Graham Dixson)にも師事する。現在ではウルリッヒ・マイヤー=ホーシュ(Ulrich Meyer-Horsch)を師として、日本でマイケル・チェーホフテクニックを体系立てて教えている。多くの海外講師を招聘したり、海外講師からのオンラインレッスンを企画するなど世界的なレベルのテクニックを届けている。マイケル・チェーホフ・ヨーロッパ(MCE)の講師養成のメンバーとして日々演技を教えることを研究している。
松竹エンタテインメント俳優スクール、株式会社フリー・ウェーブ、ポーラスター東京アカデミー、株式会社アンカットなどで講師を務めている。
▼ワークショップ詳細▼
【応募資格】
18歳以上の俳優、性別不問
WS中、自分の心身の健康に責任が持てる方
【定員】
13名
【日時】
2月13日(木)18:00~21:00
3月4日(火)18:00~21:00
【会場】
原宿スタジオ
東京都渋谷区神宮前2-19-12 原宿OHKIビルB1階
JR「原宿駅」より徒歩10分
千代田線「明治神宮前駅」より徒歩10分
【料金】
1000円
【申し込み】
下記の特設HPから申し込みください
https://www.michaelchekhovtokyo.net/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%98%AA-%E4%BD%93%E9%A8%93%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97/
またはグーグルフォームから申し込みください
https://forms.gle/rSGBzqBeWpwBZ6wj8
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・ガイドラインを設け、講師、運営者、受講生に順守していただくようにします。
・地位や権限あるいは優位性を背景に、適正な範囲を超えて人格と尊厳を侵害する言動で、精神的・身体的苦痛を与えることはしません。
・性的な言動や性的要求によって相手に不快感や恐怖を与え、レッスン(指導)環境を悪化させることはしません。
・性に関する固定観念や差別意識に基づく嫌がらせ、女性または男性という理由のみで性格や能力評価を決めつける事はしません。
・身体接触などがあるエクササイズの場合は事前に説明を行います。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | マイケル・チェーホフ東京 |
---|---|
担当者 | 秋江智文 |
住所 | 練馬区石神井町6‐8‐3 |
お問い合せ先 | michael_chekhov_tokyo@yahoo.co.jp |
関連URL | https://www.michaelchekhovtokyo.net/ |
その他情報 |