CINEMA PLANNERS > スクール / ワークショップ > 【英国から招聘した指導者から学ぶ!】スコット・ウィリアムズのマイズナーテクニック特別ワークショップ 6/23~

【英国から招聘した指導者から学ぶ!】スコット・ウィリアムズのマイズナーテクニック特別ワークショップ 6/23~

投稿日時:2025/05/02 17:May:nd
投稿者:西村壮悟
募集地域:全国
締切:2025/06/02

【WSの概要】
スコット・ウィリアムズは1970年代後半にサンフォード・マイズナーから直接学び、テクニックの起源に近い、経験豊かな、イギリスを代表する俳優指導者です。
ロンドンを拠点として、現在もパリ、NY、イスタンブール、香港、オーストラリア、など、世界各地で様々なバックグラウンドを持つ俳優を教えており、演出家としても数多くの作品をを手がけてきました。

サンフォード・マイズナーと並んでスコットが大きな影響を受けた指導者は、アメリカン・レパートリーシアターのウィリアム・ボールです。スコットは、ウィリアム・ボールのポジティブな「Yes, and」の精神と、全員がグループに貢献できるという考えを受け継いでいます。

スコットは俳優から何かを引き出すために追い込むタイプの指導者や、自分の求める「答え」に俳優を近づけさせていこうとするタイプの指導者とは正反対で、
俳優の持っている力を信じ、俳優自身に探求をさせ、個々のチャレンジ精神と想像力を刺激することができます。

技術面では、20世紀に作られたマイズナーテクニックの本質を大切にして、21世紀の俳優にフィットしたテクニックに改良してきました。より柔軟で現場に適応させやすい演技可能な道具にして、方法論も分かりやすく解説しながら俳優に手渡します。また、スコットの豊富な演劇知・映画知に触れるのも参加する俳優にとっては大きな栄養となります。演技への愛情と喜びを再発見できるワークショップになるはずです。

今回も参加枠だけでなく見学枠も設けています。演出家や指導者の方たちにもぜひおすすめいたします。
スコットがどのようにトレーニングの場と時間を構成し、どのように技術を伝えていくのか、どのように俳優に接するのかを見ることで得られるものがきっとあるはずです。

今回のワークショップではもちろん通訳があります。スコットからマイズナーテクニックを直接学んだ、ロンドンで活躍する経験豊かな俳優・久保田恵さんが、参加者の皆さんが分かりやすいように言葉を伝えます。


【2025年開催するのはこの4つのクラス】

◾️Introducing to Impulse(イントロクラス)
マイズナーテクニックに触れてみたい、基礎からしっかりやりたいという方のクラスです。(マイズナーテクニック未経験者・経験者ともに参加できます)
5日間のWSで俳優に必要不可欠な演技の要素を探究します。

⚫︎日時
6月23日(月)~27日(金) 全5日間
10:00~17:00(休憩あり)

⚫︎会場
都内のスタジオ

⚫︎参加費
¥60,000

⚫︎対象
・俳優
・全日程参加できる方
上記の条件を満たす方から選考をします(先着順ではありません)

※申し込み締め切り:6月2日
そこから選考をして、6月6日までに参加可否のご連絡をします。
締切日の時点で空きがある場合はそれ以降も申し込みを受け付けます

⚫︎参加お申し込み
以下のフォームからお申し込みください
https://forms.gle/2UFDrgyzF74maVEU9


◾️Play-in-a-Week(芝居を作る5日間クラス)
5日間のWSで有名戯曲に集中的に取り組む、マイズナーテクニックをベースにした実践的な芝居作りです。
テクニックをどのように実際のシーンに使っていくか。俳優たちとスコットで、作品・シーンを作ります。
最終日には「Not-a-Performance」としてお客さんを招いて発表をします。

⚫︎日時
6月30日(月)~7月4日(金) 全5日間
10:00~17:00(休憩あり)

⚫︎会場
都内のスタジオ

⚫︎参加費
¥55,000

⚫︎対象
以下の条件を満たしている方から選考をします(先着順ではありません)
①以下のいずれかのWSを受講した方
・2023年〜2025年のスコット・ウィリアムズWS
・2024年9月以降のマイズナーワークショップ集中コース、あるいは 4 months intensiveコース
②全日程参加できる方

※申し込み締め切り:6月2日
そこから選考をして、6月6日までに参加可否のご連絡をします。
締切日の時点で空きがある場合はそれ以降も申し込みを受け付けます

⚫︎参加お申し込み
以下のフォームからお申し込みください
https://forms.gle/ARxbdhYGchWC87TT8


◾️Drop-in(ドロップ・イン クラス)
リピテションをするクラスです。
様々なキャリアの相手とリピテションをすることで、俳優として欠かせない「相手を観察し衝動のままに反応する技術」を磨き、俳優として良いコンディションを作ることができます。「Drop-in」ですが人数に限りがあるので予約制とします。

⚫︎日時
6月28日(土)
14:00~17:00

⚫︎会場
都内のスタジオ

⚫︎参加費
¥4,000

⚫︎対象
以下の条件を満たす方から選考をします(先着順ではありません)
以下のいずれかのWS経験者
・スコット・ウィリアムズWS
・マイズナーワークショップ
(※前回のご参加から間が長く空いている場合は、恐れ入りますが、ご参加をお断りする可能性がありますのでご了承ください)

※申し込み締め切り:6月12日
そこから選考をして、6月15日までに参加可否のご連絡をします。
締切日の時点で空きがある場合はそれ以降も申し込みを受け付けます

⚫︎参加お申し込み
以下のフォームからお申し込みください
https://forms.gle/MwkSDXCtPkcwBHFQ8


◾️Seminar(講義)
講義のあとのDrop-in(14:00~17:00)を見学することができます。演出家・監督や演技を教える人にもおすすめです。

⚫︎日時
6月28日(土)
11:00〜13:00(若干早めに終わる場合があります)

⚫︎会場
都内のスタジオ

⚫︎参加費
¥3,000

⚫︎対象
マイズナーテクニックに興味のある方
(先着順)

⚫︎参加お申し込み
以下のフォームからお申し込みください
https://forms.gle/W5epYnr7vkHm9CQm9



【それぞれのクラスの定員】
・Introducing to Impulse: 14名程度
・Play-in-a-Week: 8〜10名程度
・Drop-in:15名程度
・Seminar:30名程度


【お申し込みの流れ】
ご参加の連絡でお伝えする振り込み先にご入金の確認が取れ次第、エントリー完了となります。
参加費お支払い期日までに参加費ご入金の確認が取れない場合は、大変恐縮ですが次の方にご参加のご案内をさせていただきますので何卒ご了承をお願いいたします。


【キャンセルポリシー】
⚫︎万が一キャンセルをされる場合、事務手数料として¥1000差し引いて返金いたします。

⚫︎なお、以下の日程から以下のキャンセル料を頂戴します。
Introducing to Impulse
・ご参加連絡の翌日以降 参加費の30%
・6月16日以降 参加費の50%
・6月21日以降 参加費の100%

Play-in-a-Week
・ご参加連絡の翌日以降 参加費の30%
・6月16日以降 参加費の50%
・6月23日以降 参加費の100%

Drop-in
・ご参加連絡の翌日以降 参加費の50%
・6月26日以降 参加費の100%

Seminar
・6月26日以降 参加費の100%


【見学可能です!】
⚫︎Introducing to Impulse、Play-in-a-Week は
各回数名ずつ見学を受け入れます。
マイズナーワークショップ未参加者、マイズナーテクニック未経験でも見学可能です。
演出家・監督や演技を教える人にもおすすめです。

⚫︎見学料 ¥4,000/1回 
※事前払い。こちらは申し込み後、参加費のお支払いの確認が取れた順番です。

⚫︎申し込みフォーム
https://forms.gle/dJSyxoB6Zj3kq6Bz8
からお申込みください。

※キャンセルポリシーはWS参加と同様です

オープンな心と好奇心のある皆さんの参加を待ってます!


【WS講師紹介】
スコット・ウィリアムズ
アメリカ・サンフランシスコ出身。15歳で演技指導を始め、17歳で子ども劇場の演出家として仕事をする。アメリカを代表する演出家ウィリアム・ボール率いるアメリカン・コンサバトリーシアターで演技を学んだのちNYに移り、ネイバーフッド・プレイハウスでサンフォード・マイズナーからマイズナー・テクニックを直接学ぶ。サンフランシスコ州立大学で英文学の学士、劇文学の修士を取得。
学業のかたわらフットヒル大学演劇科で演出家として働き、また1988年からはヒルバーンシアターの芸術監督として「ヴァージニア・ウルフなんかこわくない」「桜の園」「武器と人」「タルチュフ」「私生活」「危険な関係」「アマデウス」「エレファントマン」「ダイルルMを廻せ!」「キスへのプレリュード」など幾つもの作品を作る。同時に外部でも精力的に演出し、Tokyo Theatre for Childrenでは青山円形劇場で演出をする。
1996年に拠点をロンドンに移しThe Impulse Companyを設立。アクターズセンターをはじめイギリス中で教える。近年はNYの劇作家スチュアート・スペンサーのアソシエイトとして「Resident Alien」「Alabaster City」「Painted From Memory」を演出。スコットは他分野でも精力的で、作曲やラジオ・テレビ番組の演出や著述もしている。また、アメリカ赤十字社、Theatre Bay Area、 Directors Guild of Great Britainなどの委員も務めている。イギリス以外にもアメリカ、オーストラリア、香港、パリ、イスタンブールなどで定期的に教える。
スコットとThe Impulse Companyはウィリアム・ボールとサンフォード・マイズナーの方法論と考えを合わせて、新しい時代のための俳優教育とレパートリーシステムを創造することを目指している。
https://www.impulsecompany.org/


【ハラスメント防止対策ポリシー】
・ワークショップ内で行うエクササイズは参加者個人のセクシュアリティ・年齢・経験等に配慮して進行します。また、上記のような参加者個人の属性に基づいた差別をしません。
・エクササイズの意図やルールを説明します。
・講師は参加者に対して暴言や暴力、恫喝、強要、威圧的な態度、無視等の行為をとりません。
・エクササイズの内容に不安がある場合、参加者はそのエクササイズへの参加を拒否することができます。
・参加者の方に性的表現や不必要な身体的接触を要求したり、あるいはプライベートな事柄を開示するよう要求することはしません。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者マイズナーワークショップ
担当者西村壮悟
住所千葉県市川市南八幡4−10−17
お問い合せ先so5246ra@gmail.com
関連URLhttps://sogonishimura.com/blog/2721/
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
ホラーバラエティー&ドラマYouTubeメンバー募集
投稿日:2025-05-03 00:45:14
[舞台][キャスト / 役者募集]
韓国戯曲 『聞き分けのいい人々』 40代、50代に見える男優を募集します!(5/8締切)
投稿日:2025-05-03 00:32:32
[映画][キャスト / 役者募集]
【短編CM】20~40代女性役者募集
投稿日:2025-05-03 00:02:33
[映画][スタッフ募集]
ENBUゼミナール卒業制作!カメラマン募集
投稿日:2025-05-02 23:07:43
[映画][キャスト / 役者募集]
【広告映像】食べ比べアンケートモニター募集!【謝礼あり】
投稿日:2025-05-02 22:31:04
[映画][キャスト / 役者募集]
【茨城県】ミュージックビデオの少年役出演者募集! 2025/5/21 or 5/31 撮影予定
投稿日:2025-05-02 22:02:22

クラウドファンディング