CINEMA PLANNERS > イベント > 第8回文化庁映画週間 シンポジウム -MOVIE CAMPUS-

第8回文化庁映画週間 シンポジウム -MOVIE CAMPUS-

投稿日時:2011/10/04 22:Oct:th
投稿者:渡辺早紀
募集地域:東京
期間:2011/10/28~

「シンポジウム−MOVIE CAMPUS−」は国内外の映画製作活動や上映活動において、新しい取り組み事例や旬な映画文化の流れをアカデミックな視点で紹介するシンポジウムです。

本年度は「映画でつながろう」をキャッチフレーズに、二部構成での実施を予定しています。

第一部では、アニメーションに焦点をあて、アニメーション映画の制作において、これから求められているもの、取り組むべき課題、目指すべき方向についてディスカッションを行います。

また、第二部では、映画の力を見つめ直しつつ、新たに人と映画をつなげる取り組みやその可能性を探っていきます。

.スケジュール日時:10月28日(金)13:00~(12:30開場)
会場:六本木アカデミーヒルズ49  タワーホール
参加:入場無料(事前申込制)
参加お申し込みフォームはこちら
10月18日応募受付締切
*定員に達し次第締め切らせていただきます。

<第一部>13:00~15:00
「今、日本のアニメーション映画の未来を考える」

●パネリスト:
布川郁司(株式会社ぴえろ代表取締役/一般社団法人日本動画協会 理事長)
風早完次(東映アニメーション株式会社 取締役 経営戦略本部 海外ライセンス事業部長兼海外戦略推進部長)
鈴木亜矢(アニメーター)
アニメーション映画監督(調整中)
氷川竜介(アニメ評論家)
●モデレーター:
岡本美津子(東京藝術大学 映像研究科アニメーション専攻 教授)

<第二部>15:20~17:20
「映画でつながるために。――風穴を開けつづける映画業界の挑戦者たち」

●パネリスト:
阿部秀司(株式会社阿部秀司事務所/株式会社ROBOT創業者・顧問)
川村元気(映画プロデューサー)
梅津文 (GEM Partners株式会社代表取締役)  
●モデレーター:
斉藤守彦 (映画ジャーナリスト)




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
10月。「実践的な演技」を身に付ける【実践演技塾】のメンバ―を募集致します!
投稿日:2025-09-05 15:07:23
[映画][キャスト / 役者募集]
【31歳~41歳の男性】SNS広告動画の出演者募集「引越しの日、隣人との意外な共通点を発見し新たな友情が芽生える男性役」を募集します!
投稿日:2025-09-05 13:36:18
[映画][キャスト / 役者募集]
21〜29歳の演技経験がある女性を募集|あの頃の熱を少しだけ広告動画で取り戻してみませんか?
投稿日:2025-09-05 13:31:50
[舞台][スクール / ワークショップ]
【京都】【10/16~開講】SEIL’S academy Kyoto 俳優訓練 25年度後期
投稿日:2025-09-05 13:05:39
[映画][スクール / ワークショップ]
Korean Style Acting Class韓国の演劇映画学科のカリキュラムで専門的な演技レッスンを行います。
投稿日:2025-09-05 12:34:56
[映画][キャスト / 役者募集]
【緊急募集】8日(月)にSNS動画広告に出演いただける20代男性を募集しています! 渋谷駅周辺
投稿日:2025-09-05 12:22:58

クラウドファンディング