CINEMA PLANNERS > イベント > 【再送:上映会開催】タジキスタン映画

【再送:上映会開催】タジキスタン映画

投稿日時:2014/01/30 17:Jan:th
投稿者:JICA
募集地域:東京
期間:2014/02/02

以下の映画上映会のお知らせを一部修正の上、再送いたします。


中央ユーラシアの秘境というとどんなイメージが湧きますか?中央アジアのタジキスタンは中央ユーラシアの秘境という言葉がぴったりとくるかもしれません。では、タジキスタンってどんなところなのでしょう?そんな疑問には映画「True Noon」が答えてくれるかもしれません。

JICAでは、タジキスタン広報の一環として、タジキスタン映画「True Noon」の上映会を開催します。

タジキスタンはソ連邦崩壊とともに、20数年前に独立しました。この作品では、昨日まで同じ国だったのに、政治によって突然の国境策定に翻弄される人々、そのなかでも元気いっぱいに暮らしている人々の様子が描かれています。海上国境しか持たない日本では感じ取りにくい陸上の国境線の意味を考えさせられる期待の一本です。

今回の作品「トゥルーヌーン」は、プサン国際映画祭(2009)、ロッテルダム国際映画祭(2010)、アジアフォーカス福岡国際映画祭(2010)、NHKアジアフィルムフェスティバル(2010)といった映画祭で上映され好評をきした映画です。映画上映後には、トーク会で映画の背景をお伝えします。

【映画概要】
「トゥルーヌーン」(原題:True Noon)
2009年/タジキスタン/83分
監督:ノシール・サイドフ

【あらすじ】
舞台はタジキスタンの境界近くの二つの村。そこでは村人たちが互いに行き来し、一つの共同体のように友好的に暮らしていた。上の村にあるソ連の気象観測所では、長く単身赴任しているロシア人・キリルが、家族のもとに帰る日を楽しみにしている。そんなある日、二つの村の間に“国境”が突然引かれて鉄条網が張られ、行き来ができなくなる。キリルの助手で、村の娘ニルファが下の村の青年に嫁ぐことになり…。


対象:ご興味のある方はどなたでも

定員:200名(先着順)

参加費:無料

参加申し込み:以下から申し込みください

http://www.jica.go.jp/hiroba/event/140202_01.html




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スタッフ募集]
福岡 韓国語-日本語 撮影現場 通訳者募集
投稿日:2025-09-03 15:55:29
[舞台][キャスト / 役者募集]
★急募★夢追い人求む!寮付きギャラを貰いながら演技の経験が積める!?【お化け屋敷】幽霊役募集!
投稿日:2025-09-03 15:47:11
[映画][キャスト / 役者募集]
武蔵美自主映画『なんちゃって映画隊』10〜20代少年青年男女役9/6〆切
投稿日:2025-09-03 15:37:22
[映画][キャスト / 役者募集]
スポーツ・方言・外国語などの技能がある方へ|警察から感謝状
投稿日:2025-09-03 14:14:08
[映画][スクール / ワークショップ]
月上旬▶限定2日!あと1枠ずつです!無料体験レッスン「想像の世界を真実に生きる能力を鍛える」【The Actor's Club】
投稿日:2025-09-03 13:42:41
[映画][キャスト / 役者募集]
9月映画出演者募集※必ず出演できます
投稿日:2025-09-03 13:19:41

クラウドファンディング