【短編映画企画募集】神戸インディペンデント映画祭2022 kobe short GIGs 【採択企画に制作費助成あり】

こんにちは。神戸インディペンデント映画祭の斉藤と申します。
関西のみなさま!!
フィルムメーカーのみなさま!!
【短編映画の企画募集】の案内です。
kobe short GIGs
神戸インディペンデント映画祭2022で、プレミア上映する短編映画の企画を募集します。
採択企画には制作費の助成あり。
応募受付期間は2月20日~3月20日
応募要件、助成内容は下記の通りです。
◆助成・支援内容
・採択された企画には制作費の一部を助成します。
→助成金額 目安1作品20万円 (内容によって増減する場合があります)
・キャスト合同オーディションを実施します。
・制作業務をサポートします。
・本映画祭でプレミア上映します。
・映画祭以降も劇場公開やイベント上映に向けて支援します。
◆応募条件
短編映画の企画は、未発表のオリジナル作品であること。作品のジャンルは問わない。
短編映画の完成時の尺(時間)は、20分00秒以上、30分00秒以下とする(エンドロール含む)
監督の年齢は、応募時に40歳以下であることが望ましい。
監督は、何らかの映像作品の制作経験があることが望ましい。
期限までに作品を完成させる見込みがあること。
監督は本映画祭開催時に参加できること。
主たる撮影地は、神戸市内及び兵庫県内とすること。
メインキャストの一部はオーディションで選ぶこと。
応募は1人につき1企画とします。
監督以外の代表者が応募する場合は、監督が決定していること。
◆応募方法
企画書を作成して、メールで応募してください。
〇企画書 (A4サイズで3~4枚程度を想定)
下記項目をすべて記載してください。
「作品タイトル」「企画意図」「完成作品予定時間(尺)」「ジャンル」「主たる登場人物」「プロット」「監督プロフィール」「応募監督(応募責任者)の氏名と連絡先(住所・携帯番号・メールアドレス)」「主たるスタッフ」「制作スケジュール」「主たる撮影地・舞台設定場所」「アピールポイント」
※監督プロフィールには、実績作品が視聴できるオンラインスクリーナー(YouTube限定公開またはVimeo)のURLを記載してください。
※本企画は短編映画制作が目的です。”短編”として成立する企画にしてください。
詳細はWebサイトからご確認ください。
https://kobe-filmfes.com/archives/713
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 神戸インディペンデント映画祭 |
---|---|
担当者 | 斉藤 |
お問い合せ先 | info@kobe-filmfes.com |
関連URL | https://kobe-filmfes.com/ |
その他情報 |