CINEMA PLANNERS > 作品募集 > 「Film Hatch」映画(ドラマ含む実写)の国際企画を募集

「Film Hatch」映画(ドラマ含む実写)の国際企画を募集

投稿日時:2025/09/11 04:Sep:th
投稿者:シネマプランナーズ運営事務局(管理者)
募集地域:全国
締切:2025/11/16

このたび、Studio D×D(代表:湯浅典子 国際共同制作長編映画『カオルの葬式 / Performing KAORU's Funeral』監督・プロデューサー、協力:シネマプランナーズ)とともに国際展開を進める事のできる映画(ドラマ含む実写)企画を募集します。湯浅がプロデューサーとして映像化に向けて並走していきます。

近年、日本映像業界では 作品を国際的に発展させるプロデューサー人材の不足 が課題となっています。監督や脚本家の才能があっても、企画を商業・国際展開へとつなげる伴走役が不在のため、多くのアイデアが 「形になる前に止まってしまう」 のが現実です。その中で埋もれてしまう良質な企画を並走する形で、監督や脚本家の能力を商業的・国際的な成功へと結びつける事を目的としています。

■「Film Hatchプロジェクト」とは
「Film Hatchプロジェクト」です。国際共同制作長編映画『カオルの葬式 / Performing KAORU's Funeral』の監督・プロデューサーである湯浅典子氏とシネマプランナーズが協力し、「世界に通用する作品」を生み出していく事を目的として立ち上げたのが「Film Hatchプロジェクト」です。
企画を“倉庫”に眠らせるのではなく、「孵化(hatch)」させ、新しい世界への「扉(hatch)」を開く。それが私たちの目指す場所です。

■「Film Hatch」の仕組み
「Film Hatchプロジェクト」には大きく2つのプロジェクトから構成されています。
★国際企画募集(Film Hatch)
★国際企画開発・プロデュース講座→別ページにて受講生募集中
※講座でできた優秀な企画は「Film Hatch」に参加することができ、実際の制作に向けて進めることができます。

■主催:Studio D×D 協力:シネマプランナーズ
※Studio D×Dは、"The world needs dreamers and the world needs doers."(世界には夢見る人が必要であり、行動する人もまた必要だ)という理念のもと、プロデューサー・映画監督:湯浅典子が代表(構成員: 寺井隆敏(シネマプランナーズ代表))として、2025年に設立されました。創造(Dreamers)と実行(Doers)の両輪によって、映像文化を国際的に育むことを目的としています。


▼応募要項
費用:いただきません
応募期間   9/15(月)~11/16(日)
最終面談  12/7(日)
結果発表  12/24(水)
活動開始  年内顔合わせ、2026年より実働します

※最大3企画まで選出します
※各企画に十分な伴走支援を行うため、厳選させていただきます

▼応募資格
・完成度のある企画を持つクリエイター(監督、脚本家、プロデューサー)
国際企画開発・プロデュース講座(シネマプランナーズスクール)修了者含む
・年齢不問
・国籍不問(ただし日本語での応募必須)

▼提出いただきたいもの
応募にあたり企画書(PDF)をご用意ください。
※各企画に十分な伴走支援を行うため、厳選させていただきます。
・実写長編映画(70分以上)
・ドラマシリーズ(1話23分以上)
・ジャンル不問
※アニメーション、ドキュメンタリー、実験映画は今回対象外

▼応募フォーム
下記応募フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/ZnvuVtFxosBSdZtr6
※返信メールが確認できない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられている場合がありますのでご確認ください。(Googleアカウントでのログインが必要です)

▼注意事項
・選考過程での情報は守秘扱いとさせていただきます
・選出された方には別途、契約条件をご相談させていただきます

▼プログラム内容
・選ばれた企画を2026年前半を目安に3〜6か月かけてブラッシュアップ
・プロデューサー湯浅典子(Studio D×D)が伴走し、企画書・ピッチ資料・プレゼン映像を完成
・模擬ピッチを実施し、本番に備える
・助成金申請や投資家向けプレゼンを実践
・国際マーケットや映画祭応募のサポート
※映像化・映画化を保証するものではありませんが、実現に向けて最大限伴走します

▼めざすもの
・完成度の高いピッチ資料とプレゼン映像
・国際映画祭・ラボ・共同制作への接続
・配給・セールス会社とのマッチング
・国内外のプロデューサー・業界人脈との出会い
・最終的に映像化・映画化・配信へつながる可能性

▼湯浅典子プロフィール



監督・プロデューサー。

テレビドラマの監督・プロデューサーを経て独立。短編『空っぽの渦』は世界30地域以上で上映され17冠を獲得。Amazon Primeドラマ『日本をゆっくり走ってみたよ』では、自ら立ち上げた企画をプロデュース・監督し、シリーズ化を実現。

2018年TIFFCOMピッチングコンテストでグランプリを受賞。2019年にはLATC Global Film & TV Program(米国)に参加。オリジナル長編映画『カオルの葬式 / Performing KAORU's Funeral』は、日本・スペイン・シンガポールの国際共同制作として完成。8か国で上映され11冠を獲得し、日本国内では9か月のロングラン上映を達成。

次企画は日本・ネパール・ヨーロッパ・アジアの国際共同制作として準備中。ダッカ国際映画祭 West Meets East Screenplay Lab 2026に正式選出。国際共同制作の可能性を広げるべく、2025年「Studio D×D」を立ち上げた。





※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者Studio D×D 
シネマプランナーズ
担当者湯浅・寺井
住所大阪府大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル10F シネマプランナーズラボ
お問い合せ先info@cinepu.com
関連URLhttps://cinepu.com
その他情報Studio D×Dは、"The world needs dreamers and the world needs doers."(世界には夢見る人が必要であり、行動する人もまた必要だ)という理念のもと、プロデューサー・映画監督:湯浅典子が代表(構成員: 寺井隆敏(シネマプランナーズ代表))として、2025年に設立されました。創造(Dreamers)と実行(Doers)の両輪によって、映像文化を国際的に育むことを目的としています。
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
ショートドラマにおける演者募集 
投稿日:2025-10-31 11:25:53
[映画][作品募集]
本日〆切!【第13回 REIKI FILMS FILM FESTIVAL】上映作品募集!2025/10/31(金)23:59エントリー締切
投稿日:2025-10-31 10:01:38
[映画][キャスト / 役者募集]
21〜29歳女性募集|プロフィールに「映像出演」の実績を増やしたい方へ!SNS広告動画出演のご案内です
投稿日:2025-10-31 09:40:08
[映画][キャスト / 役者募集]
死期を悟り秘伝のトーク術を残せる弟子を探そうとする、天才詐欺師の弟子候補役を募集します!/ SNS動画広告の出演者募集【25歳~35歳】
投稿日:2025-10-31 09:27:26
[映画][キャスト / 役者募集]
自主制作映画 俳優さんの募集 大阪
投稿日:2025-10-31 07:19:40
[映画][スクール / ワークショップ]
本日締切!残り1枠です!“できる”を超えて、“選ばれる俳優”へ。演技の本質が身につく場所、ACTORS HOME —— 受講生募集スタート!\10月限定/ 初月受講料が半額キャンペーン実施中!
投稿日:2025-10-31 06:32:54

クラウドファンディング