プロフィール

劇団おらんだ

日本(Japan) / 神奈川(kanagawa)

役者 俳優 演劇 演出 翻訳

2005年旗揚げ。
これは演劇なのか?と問われる作品をよく創ります。

「舞台と客席の境界の不明瞭化」

ex.メタ・フラッシュモブ、どこまでが脚本かわからないアドリブ的演出、Barや民家など劇場以外での公演

「新しいテクノロジーの活用」

ex.当時馴染みの薄かったQRコードをチラシや劇団ロゴに採用、VRでの公演収録、SNSでの公演



「古きしきたりの踏襲」

ex.昔ながらの基礎稽古や稽古後の飲み、開演前の御神酒、千秋楽後の大入・打ち上げ

などを軸に、演劇でありながら「演劇」という概念にとらわれない作風を特徴としています。
イマーシブシアターなども近いかもしれません。

現在メンバーは主宰おらんだ一人、横浜を中心に活動しています。

https://x.com/oranda2012?s=21
http://oranda.xxxxxxxx.jp/
https://stage.corich.jp/troupe/2061

投稿記事一覧

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【ゾンビエキストラ大募集!】【5/31(土)埼玉県川口市】ゾンビ映画「パンデミック」東放学園映画アニメCG専門学校製作
投稿日:2025-05-21 23:46:40
[舞台][スタッフ募集]
【人となり 第3回公演】制作部インターンを募集!
投稿日:2025-05-21 23:46:30
[映画][宣伝・PR]
インティマシー・コーディネーターの現場整理術――“動きが曖昧なまま撮る”ことのリスクとその回避へ
投稿日:2025-05-21 23:22:41
[映画][スクール / ワークショップ]
5/25締切!今関あきよし監督 ワークショップ開催のご案内
投稿日:2025-05-21 21:14:41
[映画][スクール / ワークショップ]
【7/20開催10名限定】現役映画監督があなたの魅力を最大限に引き出すActing Reelを制作するワークショップ!オーディション攻略講義+演技指導+撮影までを1日でトータルサポート!
投稿日:2025-05-21 18:59:37
[映画][スクール / ワークショップ]
人気TVドラマ『マウンテンドクター』『二月の勝者』『青のSP』演出の国本雅広監督による演技ワークショップ開催!(6/20、6/27)
投稿日:2025-05-21 18:47:53

クラウドファンディング