プロフィール

まあさ

日本(Japan) / 東京(tokyo)

パントマイム 俳優 身体演技講師

マイム(パントマイム)のパフォーマンスをやっています。
身体を使った演技を教えています。
たまにTV CMのナレーションや、俳優をやらせていただいています。

まあさパフォーマンス活動の略歴

4歳から山王プロダクション(劇団日本児童)に所属し、演技を学ぶ。
中村雅俊氏、所ジョージ氏、水谷豊氏、原田大二郎氏等の子役として数多くのTVドラマ、映画、CM等に出演。

1997年、俳優養成所を経て日本マイム研究所に入所。マイムを佐々木博康氏に師事する。
入所中は舞台公演に出演。フランスの演劇祭「Avignon Festival off」等に出演するなど、 国内外で多くの舞台経験を積む。

またパントマイム界の巨匠マルセル・マルソー 氏(パントマイミスト)、ヨーゼフ・マルコフスキー氏(マイム演出家・マイミスト)のワークショップに参加。西洋のマイムスタイルを学び、マイミストとしての基礎を固める。

2003年から「まあさ」名義で東京を中心にソロ活動を開始。
同年からコンテンポラリーダンスを森山開次氏の元で学ぶ。以降、同氏のプロデュース公演ではアシスタントを務める。

ソロパフォーマンスのレパートリーは、パントマイムをベースとしたコメディーが中心。舞台やライブハウス、各種イベント、企業パーティー、大道芸などでパフォーマンス活動を行う。

ジャンルを超えた創作を得意とし、様々な表現者やクリエイターと出演、演出、振付けを担当する。

アンサンブルの作品ではダンサーや、ミュージシャンなどと作品を作るスタイルに力を入れ、多くの新しい形のパフォーマンスを発表。
代表作は、ピアノロックバンド「ラクライ」とのコラボレーションライブがある。曲の世界観を視覚的にパントマイムで表現する『ハタラク』はMVにも出演する。

2013年には、企画・出演した映像作品「旅するタイヤ」が、ブリヂストンタイヤセーフティー動画コンテストストーリー部門にて「優秀賞」を受賞。特別審査員の大林宣彦氏から高い評価を頂く。

2022年から「NEWクレラップ」のTV CMにてお父さん役として出演するなど、俳優としても活動を拡げている。

近年は対話や傾聴の活動から、身体、感情、言葉の探究を深めている。
社外1on1を提供するYeLLのサポーターを担当、Podcast番組「演劇教育ダイアローグ」の企画配信、銀座MAMEHICOにて対話の会「感情ダイアローグ」を開催。
対話と演劇体験の関連性、感情と身体など、演劇の魅力を幅広く伝える。

まあさプロフィール
https://note.com/maasaam/n/n55a8b2eda419

Xアカウント
https://twitter.com/maasaTw/

投稿記事一覧

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【急募‼︎】ショートフィルム「Melodies」メインキャスト募集‼︎
投稿日:2025-07-23 17:51:32
[映画][キャスト / 役者募集]
サウナがコンセプトの新規YouTubeグループメンバー募集
投稿日:2025-07-23 17:38:24
[映画][スタッフ募集]
【スタッフ募集】8月3日、屋内での撮影「面倒くさい女たち」締切7月27日まで
投稿日:2025-07-23 17:11:32
[映画][スタッフ募集]
【制作部/車両部】縦型ショートドラマの制作スタッフ募集しています!
投稿日:2025-07-23 16:16:03
[映画][スクール / ワークショップ]
映像演技WS名古屋カメリハ 2025年8/20(水)
投稿日:2025-07-23 15:48:41
[映画][作品募集]
鶴川ショートムービーコンテスト2025 作品応募期間8月1日〜9月5日
投稿日:2025-07-23 13:50:13

クラウドファンディング