プロフィール

沖縄NICE映画祭・実行委員・加納斉親
日本(Japan) / 沖縄(okinawa)
デザイナー
SF映画好き
テクノポップ好き
アナログシンセ好き
自主制作映画
現代美術
デザイナーです。大阪市出身、大阪芸大美術科絵画専攻 卒。沖縄移住&独立して23年になります。普段は印刷やWEB制作の仕事を受けつつ、たまに映像系のモノも(※世界遺産今帰仁城址でのプロジェクションマッピングや、ライトアップショーなどのデザイン・音楽なども担当)。2010年クリスチャンになる&お酒をやめる。飲み会ではウーロン茶オンリー、ハンドルキーパー専任。2017年に映像集団NICEに参加。2018年から年1の上映会を重ね、2022年からは全国公募形式の沖縄NICE映画祭で実行委員を勤めてます。
https://nice-movie.jp/kano-profile/
他、沖縄県内の専門学校にて非常勤講師(※デッサン、WEB制作・検定、キャラクター制作・グッズ制作などの授業受持)。何故か最近インターネットスキル認定普及協会・検定事務局の沖縄担当になってますw
https://www.facebook.com/saishin.kano
https://x.com/newknown
ゴドフリー・レジオとピーター・グリーナウェイとデレク・ジャーマンが好きっす。
1983年頃から、ヘタの横好きでオリジナル楽曲を創ってます。KORG MS20が大好物でMTRヲタでした。
今はもっぱら、ノートPCにMIDIキーボードつないで、KORGのレガシーコレクションいじってます。
https://newknown.net/_mz/Bullet.mp3