プロフィール

惑星はすべて義眼である

日本(Japan) / 東京(tokyo)

映画::脚本 映画::演出(監督) 映画::役者(男性)

映画は、表現にとって聖域(サンクチュアリ)ではない。



演劇や小説こそ、聖域である。

閉鎖性は聖性を付与する。

白紙の頁はそのまま舞台であるし、舞台はそのまま白紙の頁である。



しかしカメラ(映画)は、容赦なく現実を抉り出す。

映画に、聖性はない。

映画は、現実との永続的な闘争である。

映画は、嘘を付くことのない真摯な行為である。



カメラは恒星のように、現実を回り続ける。





映画とは何か。



それは、

投稿記事一覧

最新の投稿

[映画][スクール / ワークショップ]
【撮影実績500名超!】宣材写真撮影2025年7月の撮影依頼受付中!【俳優の視点×監督の目線で撮る、選ばれる宣材写真】
投稿日:2025-07-11 20:03:36
[映画][キャスト / 役者募集]
武蔵美映像自主制作「MORNING KILLED ME」【キャストエキストラスタッフ募集】
投稿日:2025-07-11 19:50:59
[映画][スクール / ワークショップ]
島野伸一プロデューサー 映画の演技にこだわったワークショップ 8/2(土)3(日)開催
投稿日:2025-07-11 19:48:33
[映画][キャスト / 役者募集]
新テレビ番組「行列のできない相談所」
投稿日:2025-07-11 19:33:48
[舞台][キャスト / 役者募集]
【急募・短期集中】 8/23(土) 短編朗読劇の出演者募集
投稿日:2025-07-11 19:22:28
[映画][キャスト / 役者募集]
SNSへのメイク動画のモデルになってくださる方募集
投稿日:2025-07-11 18:24:05

クラウドファンディング