プロフィール

NPO法人なら国際映画祭

日本(Japan) / 奈良(nara)

なら国際映画祭 河瀨直美エグゼクティブディレクター ユース映画制作ワークショップ ユース審査員 ユース映画祭運営 映画祭 カンヌ映画祭 ベルリン国際映画祭 国際短編映画祭 SSFF & ASIA(ショートショート) コンペティション インターナショナル 学生 NARA-wave 映画制作 NARAtive 映画上映 ならシネマテーク

NPO法人なら国際映画祭
http://nara-iff.jp/

奈良の平城遷都1300年目となる2010年、
映画作家の河瀬直美をエグゼクティブディレクターに迎え始まった「なら国際映画祭」。
2年に1回開催される映画祭の企画運営の他、国内外の若手監督と奈良を舞台とした映画制作や、
こども・海外学生とのワークショップ、奈良市内を移動する映画館「ならシネマテーク」など、
映画の魅力を伝える数々のプロジェクトを実施しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かねてからの夢は故郷ならに世界の人々が集い、交流する国際映画祭の実現でした。生まれ育った奈良で作り続けた映画作品は、奈良と、そこに生きる人々の存在を世界にアピールしてきました。足元を見つめ、故郷を見つめ、一歩一歩を歩んできたことが、第60回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞に繋がったと考えています。

この機会を逃さず、多くの世界遺産を有する奈良で、国際映画祭を開催したいと考えました。「なら国際映画祭」で、世界中の多くの人々が、奈良で出会い、奈良のすばらしさを知ってほしいと考えています。そして、映画祭の体験、映画祭での出会いが、特に若い世代に未来への希望やチャンスをもたらすと願っています。

映画作家 河瀬直美

投稿記事一覧

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
東放学園映画アニメCG専門学校 ゼミ制作「春が来た」20代女性役3人・20代男性役・50~60代男性役募集!
投稿日:2025-05-09 22:42:02
[映画][スクール / ワークショップ]
『泣きトレ』 5月演技トレーニング参加者募集
投稿日:2025-05-09 21:30:11
[映画][スクール / ワークショップ]
オリジナル映像資料でお仕事を掴み取ろう❗️
投稿日:2025-05-09 21:27:17
[映画][スクール / ワークショップ]
「韓国式でつくるビデオプロフィール」  (5/26, 6/2, 6/9(月))
投稿日:2025-05-09 21:22:05
[映画][スクール / ワークショップ]
Korean Style Acting Class韓国の演劇映画学科のカリキュラムで専門的な演技レッスンを行います。
投稿日:2025-05-09 19:56:46
[映画][スタッフ募集]
縦型ショートドラマのスタッフを募集しています!
投稿日:2025-05-09 19:56:01

クラウドファンディング