急募!2月24日(月・祝)受付スタッフ【2月23日〆切】

ーーーーーーーーーーー
◇◆◇募集内容◇◆◇
ーーーーーーーーーーー
遠方から来るスタッフが寒波で交通機関が利用できない可能性があるため、受付スタッフを若干名、急募いたします。
依頼したい日:2月24日(月・祝)1日限り
時間帯:11時~21時(昼休憩1H、小休憩は受付が空けば適宜交代でとっていただいて構いません)
夜は20時以降、片付けが終わり次第の撤収となりますので早めに終われば21時前に解散できます。
場所:日本橋社会教育会館(東京都中央区)8F
チケット代は無料ですので、金銭の受け渡しはございませんが、折り込みの配布があります。
初心者・受付未経験でもOKですが、指示に従って動ける方が望ましいです。
ーーーーーーーーーーー
◇◆◇応募資格◇◆◇
ーーーーーーーーーーー
【必須条件】
・上記日程の時間帯でお手伝いしていただける方
・公演当日までに1時間程度のオンライン面談が可能な方(当日の対応説明を兼ねてます)
・都内一都三県など寒波の影響がない地区にお住まいの方
・挨拶が出来て、お客様にお声がけをすることに抵抗がない方
・責任を持って務めていただける方
【あれば尚可】
・舞台の受付経験
・接客業の経験
ーーーーーーーーーーー
◇◆◇報酬について◇◆◇
ーーーーーーーーーーー
謝礼は少ないですが、日額五千円+昼食代500円をお支払いいたします。
ただし、会場までの往復交通費はご負担ください。
ーーーーーーーーーーー
◇◆◇ご参加の流れ◇◆◇
ーーーーーーーーーーー
1,急募のため、下記必要事項(コピペOK)を書いてメールでご応募ください。
info@atomiyosowaka.net
タイトル:受付スタッフ希望
お名前:
フリガナ:
年齢(○○代でOK):
お住まい(市区町村まででOK):
メールアドレス:
性別(男性・女性・無回答のいずれか):
受付の経験の有無:
2,オンラインで1時間程度の面談をさせていただきます。
3,双方問題なければ当日、集合時間(11時)に直接会場へお越しください。
【締め切り】
2025年2月23日(日)昼12時まで
*キャリアメールの方は@atomiyosowaka.netからのメールを受信許可してください。
*こちらからは採否に関わらず、すべての方に結果をご連絡しています。
*こちらからのメールに対してお返事がない場合はご応募をキャンセル扱いさせていただきますのでご了承ください。
ーーーーーーーーーーー
◇◆◇おわりに◇◆◇
ーーーーーーーーーーー
一期一会のご縁を大切に、参加してくださる皆様に「楽しかった」と思ってもらえる活動をしています。
よろしくお願いいたします。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
まげもの劇団「あとみよそわか」では、ハラスメント防止対策ポリシーとして下記のような姿勢と対応を行っています。
・被害者、加害者、調査協力者その他の関係者の秘密とプライバシーは、厳格に保護され、保持されなければなりません。
・被害者に対する直接的または間接的な不利益が生じる取扱いを許しません。また加害者とその疑いのある者に対しても、適正な手続きによることなく不合理に処遇することを認めません。
・加害者には、強制退会処分および再入団の禁止および当劇団への観劇禁止を含む厳正な対応で臨みます。さらに悪質と判断した場合(傷害・暴行など)は、法的手続きも行います。
・私たちは、当劇団内における様々なハラスメントの防止と対策に万全の配慮を行い、万一、かかる事態が発生した場合、迅速かつ適正な措置・対応を取ることに最善の努力を尽くします。
・私たちは、被害者の救済と社会復帰を第一に考え、自覚のないハラスメントを行った加害者に対する指導、研修等を通じた予防改善および再発防止に向けた自己啓発の継続的な促進に努めます。
・私たちは、世界人権宣言、女性差別撤廃条約および国際人権規約等の精神に則り、日本国憲法等の諸法令と劇団内諸規則を遵守します。
・ハラスメントまたはこれに類する行為を受けた者は、当劇団に設けられている相談窓口にこれを相談することができます。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 鵺(ぬえ) |
---|---|
お問い合せ先 | info@atomiyosowaka.net |
その他情報 |