CINEMA PLANNERS > スタッフ募集 > 映像制作団体「神名河多摩キネマ」(カナガワタマ キネマ)メンバー募集

映像制作団体「神名河多摩キネマ」(カナガワタマ キネマ)メンバー募集

投稿日時:2025/05/06 17:May:th
投稿者:神名河多摩キネマ
募集地域:東京 / 神奈川
締切:2025/06/09

愛知出身で神奈川で活動を続けている"映像マン" 原田涼が主催を務める映像制作ユニット。
2024年から2025年にかけて主催が製作した短編映画『零私 Reiwa』の上映会開催を機に旗揚げしました。
今回は、これから活動を広げていくためにメンバーを募集します。
<ビジネスワークではなくライフワークとしての作品づくり>を目指しています。

【活動内容】
映画・映像の制作・企画
映画・映像作品の上映会開催・企画
ワークショップ(勉強会)の開催
音楽・ライブイベントの制作・企画
その他、映像や芸術を活用した社会貢献活動の企画

【主な活動地域】
神奈川・東京

【募集内容】
映像制作団体「神名河多摩キネマ」のメンバーとして活動してくださる方
出演者(役者)・スタッフどちらも募集
スタッフとして応募される方は<監督・撮影・録音・脚本・制作・音楽>など
関わってみたい、希望する役所をご記入ください。
音楽を制作してくださるアーティストも募集中。

【活動頻度】
制作するプロジェクトの内容と、メンバーの皆さんの参加可能日を考慮しながら決めていきます。
またワークショップなどもメンバーのスケジュールを考慮しながら決めていきます。

【年齢】
年齢は18歳以上(高校卒業以上)~原則上限の規定なし

【経験】
不問

【参加費など】
会費なし
プロジェクトごとに、資金調達の方法は一緒に考えていきましょう。
(クラウドファンディングやチケット販売など)
原則、個人が損をするような作品のつくり方は考えておりません。

【作品製作時の報酬など】
商業作品としての製作では無いので、基本的に報酬はございません。
作品製作時に調達した資金の中で、交通費などの必要経費を計算していきます。
※撮影時、リハーサル時の都内近郊(東京・神奈川・埼玉・千葉)にお住まいの方の交通費は全額お支払いしています。

【応募方法】
下記連絡先へ応募の旨を記載し、メールをお送りください
kngtm2025@gmail.com
主催:原田涼(ハラダ リョウ)


★神名河多摩キネマ とは
主催の出身地である愛知(名古屋・三河)と現在活動を続けている神奈川から命名。
<ビジネスワークではなくライフワークとしての作品づくり>をモットーに、本当に自分たちがつくりたいもの、表現したいものを作っていける環境を模索して旗揚げしました。
主催の原田は学生の頃より自主映画の制作をはじめ、卒業後も映像制作会社やイベント会社で働きながら短編映画を中心に制作を続けてきました。
また、2022年に制作した短編作品『夢覚め(ユザメ)』の初上映イベント「夢映つ」では、主題歌を歌ったアーティストを始め、音楽活動をしているアーティストを集め、<上映会・ライブイベント>として開催しました。
映像作品の制作のみならず、音楽イベントも含め幅広く活動していくことを目標にしています。


★主宰:原田涼のプロフィール
原田涼 Harada Ryo
1997年生まれ。愛知県出身。
日本映画大学在学時に、日韓合作映画『さよならを迎えに』で脚本・監督を務める。同作は釜山国際映画祭の関連イベントで上映されると、おおぶ映画祭2020、第1回彩の国市民映画祭など、国内外の映画祭で上映された。
2022年には短編映画『夢覚め(ユザメ)』を制作し、下北沢で初上映・ライブイベントを開催している。TOKYO青春映画祭2023にもノミネート・上映された。
2025年にはクラウドファンディングにて短編映画『零私Reiwa』を制作。関東圏を中心に上映を行なっている。

主な作品
『さよならを迎えに』(脚本・監督)
釜山国際映画祭2019関連イベント「韓中日映画三国志」招待
おおぶ映画祭2020 オフィシャルセレクト
セントキルダ国際映画祭2021 招待
第1回彩の国市民映画祭 入選
第1回3.11All Win国際映画祭 おおきなわ賞
第18回境内アート×苗市 短編映画部門 オフィシャルセレクト

『夢覚め(ユザメ)』(製作・脚本・監督)
TOKYO青春映画祭2023 ノミネート( U-NEXTにて配信)

X(@PonyRyo)
youtube(https://www.youtube.com/playlist?list=PL6xFBZsndP2CrNISOJ1exM8n9mSr6CV5F

夢覚め(ユザメ)
https://youtu.be/PcNGCpyCfoQ


【ハラスメント防止対策ポリシー】
神名河多摩キネマでは、スタッフ・キャスト、関係者の皆様が良好かつ安全な環境の中で作品づくりができるように心がけてまいります。
その上で、暴言や個人の尊厳を傷つけるような発言、態度、行動が確認された場合は、当該メンバーの脱退などの対応を行なってまいります。
スタッフや出演者から上記のようなことで、不快に感じるようなことがあった場合は、速やかに主宰(原田)や当該作品のプロデューサーへ相談、報告ができるような環境を整えます。

また不必要な身体的接触や性的な発言など、セクシャルハラスメントにも同様に厳しく対応していきます。
作品制作上の表現としての身体的接触が必要な表現が伴う場合は、プロデューサー・監督が出演者へ向けて詳細を説明し、双方が十分に納得したうえで撮影を行います。またその場合の撮影後の編集データ、完成データの確認は、制作サイドが出演者へ随時確認を行うことを規則として制作します。
また上記のような表現を行う場合でも、リハーサルや稽古、ワークショップなどで、演出(監督担当者やそれに準ずるスタッフ)が演技指導を理由に不必要な接触した場合(そのように出演者が感じることがあった場合)は、事実関係を確認した上で当該メンバーの解任や脱退を行います。

参加メンバーは18歳以上(高校生以上)です。

スケジュール・撮影時間は、スタッフや出演者に過度な負担がかからないよう、主宰(原田)・プロデューサー・監督が管理を行い、最終的には主宰(原田)の許可を得た上で撮影を行えるように致します。スケジュールに無理がある、または安全に撮影が行える環境にはならないと判断した場合は、撮影を止める場合があります。これを無視して撮影を強行した場合は、当該撮影責任者(プロデューサー・監督)に対して厳しく対応していきます。

撮影中や活動中にトラブルがあった際は当団体主宰(原田)へ連絡されるように環境を整備致します。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者神名河多摩キネマ(カナガワタマ キネマ)
担当者原田涼
お問い合せ先kngtm2025@gmail.com
関連URLhttps://x.com/KNG_Tama
その他情報X(@PonyRyo)https://x.com/PonyRyo
youtube(https://www.youtube.com/playlist?list=PL6xFBZsndP2CrNISOJ1exM8n9mSr6CV5F
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【20~25歳男性】動画広告の出演者募集|20〜25歳男性・自己PRに使える体験を増やしたい方へ
投稿日:2025-05-06 19:50:55
[映画][キャスト / 役者募集]
【顔出しなし|着用イメージ作品モデル募集|5/18 or 5/19@都内】
投稿日:2025-05-06 18:55:19
[舞台][キャスト / 役者募集]
約1300年の歴史がある神社・神田明神にて出演者募集!
投稿日:2025-05-06 18:34:55
[映画][スクール / ワークショップ]
“できる”を超えて、“選ばれる俳優”へ。演技の本質が身につく場所、ACTORS HOME —— 5月受講生募集スタート!\今だけ/ 入会キャンペーン実施中!
投稿日:2025-05-06 17:13:39
[映画][スタッフ募集]
映像制作団体「神名河多摩キネマ」(カナガワタマ キネマ)メンバー募集
投稿日:2025-05-06 17:02:57
[映画][キャスト / 役者募集]
【60代以上限定!!】デンタルケア(歯磨き粉)のCM演者募集!
投稿日:2025-05-06 17:01:06

クラウドファンディング