CINEMA PLANNERS > スタッフ募集 > 劇場公開作『海底悲歌』監督の次回作で助監督・制作部募集【9/30〆切】

劇場公開作『海底悲歌』監督の次回作で助監督・制作部募集【9/30〆切】

投稿日時:2021/09/06 20:Sep:th
投稿者:スタジオカナリヤ
募集地域:三重 / 滋賀 / 京都 / 大阪 / 兵庫 / 奈良 / 和歌山
締切:2021/09/30



主に10月中旬〜11月初頭にかけて稼働できる助監督・制作部を募集します。
2020年度大阪芸術大学卒業制作作品ながら、その出来栄えが評価され、上野オークラ劇場にて1ヶ月越えに及ぶロングラン上映を果たした映画『海底悲歌』の堂ノ本監督の次回作品です。

【『海底悲歌』の情報は以下をどうぞ。】

予告編:https://www.youtube.com/watch?v=QgJ6VYuaWN0&t=19s

掲載メディア:https://natalie.mu/eiga/news/423266
(その他:映画秘宝、キネマ旬報、cinemarcheなど多数)

スタジオカナリヤH P:https://www.studio-canary.com

作品の概要や雰囲気は、個人noteをご参照ください。
スタッフ募集の記事はこちら→https://note.com/isami_canary/n/nb8d052e408df


コロナウィルスの影響でプリプロ段階での作業が人員不足となっており、【助監督】【制作部】を中心に募集をしておりますが、その他の部署でも応募歓迎です。
情報解禁前なので作品の詳細はここではお伝えできませんが、来年には商業長編映画の準備も控えており、今回の中編映画への参加を機に、末永い関係を保てればと思っております。

以下概要です。


●期間
10月中旬を目処に参加できる方。
基本的には即合流できる方を募集しております(応相談)
また、スポット的にこの期間だけなら、という方も是非ご相談ください。


●ギャランティ
些少ながら準備しております。

●タイトル
『覚悟のゴングは鳴り響く(仮)』
盲目の主人公がブラインドボクシングというスポーツを通して成長する熱血拳闘成長譚です。

こちらに詳細が載っておりますので、是非お読みください。
https://note.com/isami_canary/n/nb8d052e408df


●監督
堂ノ本敬太


●応募条件
18歳以上・性別不問・未経験者や学生も歓迎です。
現状参加しているスタッフの中にも学生はいます!
スタジオカナリヤの事務所が奈良県にあるため、お越しいただける方を優遇いたしますが、
打ち合わせは基本的にZoomなどのオンライン作業がメインとなります。
ご相談ください。

応募があった順番に、一度ZOOMなどを使って面接をさせていただきたいと考えております。


ご応募はこちらまでお願い致します。
canary.since2020@gmail.com
質問などもお気軽にお寄せください。

宜しくお願いいたします.




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者スタジオカナリヤ
担当者古川桂一
お問い合せ先canary.since2020@gmail.com
関連URLhttps://www.studio-canary.com
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
【情報追加あり】某医療系商品TVCM出演者募集!2月26日、27日の募集になります。
投稿日:2025-02-23 03:23:22
[映画][キャスト / 役者募集]
YouTubeで公開するMV出演ダンサーを募集中
投稿日:2025-02-23 03:08:20
[映画][キャスト / 役者募集]
某全国劇場公開映画高校生役出演者募集! 3月2日の募集になります。
投稿日:2025-02-23 02:46:28
[映画][キャスト / 役者募集]
芸能界を舞台にした短編映画 「 名前を呼ばれるその日まで 」の出演者募集!
投稿日:2025-02-23 01:32:48
[映画][スクール / ワークショップ]
3/4,11,18,25 劇場公開作『エス』(松下倖子、青野竜平、後藤龍馬、河相我聞)に続く新作構想中・太田真博監督4DAYSワークショップ(1日~参加可)
投稿日:2025-02-22 20:46:52
[映画][キャスト / 役者募集]
イラストの個展にて、AIデザインスクールの実績者代行インタビュー
投稿日:2025-02-22 20:33:50

クラウドファンディング