CINEMA PLANNERS > スタッフ募集 > (急募) ポルトガル語確認ができる方 : 6/10, 6/11 (2日間)

(急募) ポルトガル語確認ができる方 : 6/10, 6/11 (2日間)

投稿日時:2024/06/08 20:Jun:th
投稿者:短編映画『Nova』
募集地域:東京
締切:2024/06/09

〈募集内容〉
都内ロケ地にて、キャストのポルトガル語が台本通りに読まれているかを確認できる方を募集します。

〈概要〉
この映画は、AIによる仕事の奪取と日本でのアジア移民労働者の増加を背景に、時代遅れになった日系ブラジル人の親子の物語を描いています。

イラストの仕事をAIに奪われた主人公と、言語の壁と年齢でアジア人労働者に置き換えられた父親は、社会変化の犠牲者です。映画は、社会がこれらの人々の長年の努力をどう評価すべきかという問題を提起しています。また、ハリウッドではAIの使用を巡ってストライキが発生しており、技術進歩に対する抵抗も描かれています。今後の人間社会は、AIや置き換えられた労働力とどう向き合う作品となっています。

〈出品および配信〉
この作品は、国内外の映画祭へ20~30ほど出品および配信メディアサイトでの配信を予定しています。

この映画に関してのプレスリリース内容
https://x.gd/Pvc5L
https://x.gd/W5608

〈撮影日時〉(いずれかの場合でも大歓迎です)
・6月10日 09:00 - 18:00
・6月11日 12:00 - 18:00


〈撮影場所〉

・東京都内 (新宿、渋谷)

〈応募条件〉
・ポルトガルのネイティブな方
・ポルトガルの発音等を聞き分けできる方
・一般的な社会人マナーを持っていらっしゃる方

〈報酬〉

・7,000円 (税込)/ 1日
・撮影当日の移動費 (最大往復 2,000円上限)
・撮影での食事の支給はございます

〈募集〉

「シネマプランナーズ」を見ましたとお伝えの上
以下までご連絡ください

三浦
080-4675-7090
yuuki.miura.0709@gmail.com

山口
080-4349-1371
yamaguchi@tokyo357.com


【ハラスメント防止対策ポリシー】
撮影現場ではハラスメントが行われないようハラスメント防止責任者を設けます。
撮影前に「映画制作現場におけるハラスメント防止ガイドライン」の共有を全スタッフに徹底いたします。

加えて、そのようなことが起きてしまった場合に、声が挙げられるように目安箱を設置し、すぐに対応できるようにいたします




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者株式会社サウナ
担当者山口大介
お問い合せ先novashort.yt@gmail.com
その他情報
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][スタッフ募集]
【カメラマン急募】大手アパレルメーカーPRショートドラマ撮影
投稿日:2025-10-01 12:06:56
[映画][スタッフ募集]
【10/5撮影】女性俳優 簡易PV撮影 ヘアメイク募集
投稿日:2025-10-01 11:23:19
[映画][キャスト / 役者募集]
【30〜40代 男女各1名】栃木県観光プロモーション動画出演者 募集!
投稿日:2025-10-01 11:19:02
[映画][スタッフ募集]
録音助手と小規模のワンオペ募集
投稿日:2025-10-01 10:43:26
[映画][キャスト / 役者募集]
長編映画『ミサオ』主演俳優&メインキャスト募集 !新団体の立上げにつき撮影スタッフ、運営スタッフも同時募集。 東海エリア/2026年5月~撮影予定
投稿日:2025-10-01 05:26:14
[映画][スクール / ワークショップ]
【急募】10/11(土)〜10/13(月祝) 3連休で、演技の基礎が学べる2泊3日の演技合宿を開催します
投稿日:2025-10-01 03:37:20

クラウドファンディング