【急募】短編自主映画 福岡市(もしくは周辺地域)で制作する演出部の募集を致します。

数ある募集の中から
見て頂き本当に
ありがとうございます。
監督の名古屋と申します。
今回Narukami pics製作で作品を制作にあたって演出部の募集を致します。
本作は投資詐欺に遭遇し
苦悩する娘と家族を題材にした作品です。
真剣に良い映画を製作する為に全力で準備をしておりますので
もしよろしければ、
ご応募をお待ちしております。
内容
本作は投資詐欺に遭遇し
苦悩する娘と家族を描く実話を基にした
物語です。
募集スタッフ
演出部
撮影時期
3月11日
3月12日
3月13日
3月15日
3月16日
の5日間です。
撮影場所
福岡市(もしくは周辺地域)となります。
報酬は
演出部、制作部共に
1日1万1千円+交通費を
考えております。
遠方からの方は格安航空のチケット代半分お出しできます。
宿泊代は負担できませんのでご理解下さい。
応募方法
もしよろしければ、
以下の情報を記載の上、
下記のメールアドレスまでご連絡下さい。
件名は
福岡・自主映画スタッフ希望
cinema.nagoya@gmail.com
1.氏名
2.ご連絡先
3.現在のお住まいの地域
4.経験の有無(経験者でなくても問題ありません)
5.確認しておきたい事、
その他など
応募締切
2025年3月1日
もし多数応募が
ありましたら
通過者のみになって
しまいますが
メールにて
ご連絡をして
後日、お話をさせて
頂けたら大変有り難く幸いです。
名古屋正利の経歴
映画美学校第23期フィクションコース修了。
『共に謀る』(23)がKaminari JFF短編部門でグランプリ受賞。
唐津ライジングサン国際映画祭短編映画部門で入選
『物乞母娘』(24)宮古島チャリティー国際映画祭で短編脚本賞受賞
ここまで見て頂き
本当に有難う御座います。
もしよろしければ、
ご応募のほど
何卒宜しくお願い申し上げます。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
当社は、いかなる形のハラスメントも許容せず、すべての関係者が安心して活動できる環境を提供することを約束します。
暴言・脅迫・差別的な言動を禁止し、必要に応じて相談窓口を設置し、適切な対応を行います。
また、身体的接触が必要な場合は事前に説明を行い、未成年者に対しては保護者の同意を得た上で慎重に対応いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
担当者 | 名古屋 正利 |
---|---|
お問い合せ先 | cinema.nagoya@gmail.com |
その他情報 |