(計4名)官公庁「ショートドラマ風教育コンテンツ」の動画撮影に係るスタッフ募集!10/29東京近郊
東京近郊で官公庁のショートドラマ風教育コンテンツの動画撮影に参加頂けるスタッフを募集しております。
【募集スタッフ】
① カメラマン 1名
② ヘアメイク 1名
③ 音声スタッフ 1名
④ 照明スタッフ 1名
【動画内容】
役所の相談員が直面しやすい場面を取り上げ、実際の対応に役立つ方法を学ぶための動画(各7分、ドラマパート5分程度、ナレーションパート2分程度)。
一 相談者が泣き出したり、言葉を失って黙り込んでしまうケース。
→出演:相談員①、相談員②、相談者①、ナレーター
二 相談者の感情が高ぶり、怒りや不快な言葉を投げかけてくるケース。
→出演:相談員①、相談員②、相談者②、ナレーター
三 相談者のメンタルの不調が懸念されるケース。
→出演:相談員①、相談員②、相談者③、ナレーター
四 電話で「対応者を代えろ」と強く迫るケース。
→出演:相談員①、相談員②、相談員③、相談者④、ナレーター
【使用用途】
官公庁の教育コンテンツとして使用。
【使用期限】
無
【報酬】
50,000円(税込/交通費別途支給)
相談可能
撮影1日予定(9:00~18:00予定)
【撮影予定日】
2025年10月29日(水)を予定しております。
【撮影場所】
東京近郊での撮影を予定しております。
【服装】
自由。
【応募方法】
出演をご希望の方は下記メールアドレスまで、件名を「ショートドラマ風教育コンテンツ参加希望(名前)」とし、以下の情報を記載してご連絡ください。
※組織所属の場合は事前に許可を取ってから応募してください。
azuma@dronepa.jp
------------------------------------------
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・応募したいスタッフ役職(※①~④の番号をご記載ください)
・プロフィール資料(お顔の写真、過去の経歴、無い方はこちらに類似する資料)
・実績資料
・最寄り駅
------------------------------------------
※採用者の方のみ、ご返信をさせていただきますので予めご了承ください。採用のご連絡には締め切りから1週間ほどお時間をいただいております。
【応募締切】
2025/10/15(水) 23:59まで
________________________________________
【ハラスメント防止対策ポリシー】
・撮影前に齟齬が無いように説明を徹底致します。
・契約から撮影に関しまして、一貫して担当者が責任をもってサポート致します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 橋本工業株式会社 |
---|---|
担当者 | 東幹也 |
住所 | 大阪府堺市堺区中安井町三丁2-13グラン堺東 |
お問い合せ先 | azuma@dronepa.jp |
関連URL | https://dronepa.jp/ |
その他情報 |