CINEMA PLANNERS > スタッフ募集 > 関西自主映画作品の撮影監督急募

関西自主映画作品の撮影監督急募

投稿日時:2008/10/07 01:Oct:th
投稿者:てれすどん2号
募集地域:大阪



管理人様貴重なスペースお借りさせてください。


宝塚造形大コンテンツ・プロデュースコース3回の長江といいます。


このたび、私が大学で学外自主映画界で生きてきたことをかたちにしたいが為に企画し、

10/25(土)・26(日)に撮影を予定している作品の準備で、撮影監督を失ってしまいました。

彼と、他キャストスタッフとスケジュール兼ね合わせの都合上やってきた現実です。

むろんそれ以外でもこれまでも多くの困難がありました。自分の至らなさが一因だということも自覚しています。



けれども、心を開いて人と作品をつくってゆく過程で出会う幸せも知りました。

なりふり構わず、作品をつくるという幸せに出会い、共有したい。その一心で、キャメラマンとのゼロからの出会いを願い出た次第です。

以下現段階で表現しようとしているものです。もし感じられるものがありましたら、下記連絡先の何れかでご連絡ください。

10/8(水)23:00を一旦の募集締切日とさせていただき、検討させていただきます。

お待ちしております。




【作品内容】

「イツワリセカイの始まりと終わり」

心なき通り魔の男と、ひたすら風景を撮る女性映画監督がある川で出会う。別れる。

それでも二人は生きるんだと、歌を歌うような映画

【依頼内容】

●本作の撮影監督
●10月25(土)・26(日)の撮影他、前後日又は別日での風景撮り・事前ミーティングに参加可
●時期が時期だけに今週来週に関西でお会いできる方
●全シーンロケで人物が激しく動くためもあり、ノー電力ライトでデジタルカメラの機動力を活かすことができる柔軟な方。
●撮影部予算を含めてお金関係は要相談で。
●撮影は少人数制で、制作部でも技術部でも車輌は使用しない予定です。役者スタッフ含めて、規模は小さくとも熱く動ける現場に。
●大学から借用予定ですが、高性能カメラを所持している方、編集に協力してくれる方優遇です。



【応募・問い合わせ先】

090-3678-5387(長江携帯電話番号、つながりにくい場合があります)

nagaegumi2008@yahoo.co.jp



長江将史(ながえまさし)

1987年、大阪府東大阪市生まれ。宝塚造形芸術大学在学中から、
大阪市映像文化振興事業であるシネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビション(CO2)を中心に、2年間
関西インディーズ映画界で主に助監督・制作スタッフとして活動。




※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。

掲載者情報

掲載者
お問い合わせ ※ご利用の端末に設定されたメールソフトが開きます。

最新の投稿

[映画][作品募集]
シアターカフェ移転&リニューアルオープン5周年記念開放祭作品募集 5/10締切
投稿日:2025-02-23 12:24:45
[映画][キャスト / 役者募集]
【学生自主制作】特撮ドラマ
投稿日:2025-02-23 12:11:22
[舞台][キャスト / 役者募集]
【出演者募集】2025/5/22~25公演。20~30代男性役、20~40代女性役。2025/3/14〆切
投稿日:2025-02-23 11:56:06
[舞台][スクール / ワークショップ]
世界標準の演技講師であり海外映画祭受賞監督でもある別役慎司による関西での定期クラス
投稿日:2025-02-23 10:38:23
[舞台][スクール / ワークショップ]
男性歓迎!二日間で作るショートドラマ!演劇制作
投稿日:2025-02-23 09:29:19
[映画][スクール / ワークショップ]
【3月21日開催】宣材写真自然光スタジオ撮影会予約受付中!【1枠追加しました】
投稿日:2025-02-23 08:55:38

クラウドファンディング