短編映画『デビルスプリング』女性役募集 8/28締切

この度、短編映画『デビルスプリング』を製作する事となりました。
主演女優他、女性キャストを募集いたします。
◎(企画意図)
「国際的な映画祭で賞をとる」ことを第一義に、監督の笹本正喜と俳優の兼田利明を中心に企画・立案されました。脚本は独NETFLIX人気シリーズ「ドラッグ最速ネット販売マニュアル」も手がけているミヒャエル・シーリング。
「鬼=弱者/マイノリティ/声なき者」として捉え、右傾化・排外化していく世界に一石を投じます。
人気外国人インフルエンサーのカップルが、廃れた日本の温泉街をPR・復興させるために訪れる数日間の出来事を通して、実態のないSNSには注目が集まり、実態のある「声なき者たちの声」は誰にも届かないという現実を、皮肉を込めて描きます。
◎想定尺
20分〜30分
◎完成後
海外の映画祭を中心に出品予定です。
◎撮影日
2026年晩春~初夏、最大12日間(ナオミ役)
◎撮影場所
群馬県各所・東京都内少々(予定)
◎あらすじ
日本のとある温泉地で旅館(ホテル)を経営する中年男性、ケンジ。
先代のバブル期には栄華を極めたこの宿も現在では閑古鳥が鳴いている。
円安も進み、インバウンドに解決を見出すケンジは、ヨーロッパ出身の
大人気インフルエンサーカップル「クリスとナオミ」にPRを依頼する。
映画は、クリスとナオミが温泉地に到着したところから始まる。
現地のあまりの廃れっぷりに不気味さを感じてしまうクリスとナオミ。
「こんなに映えないホテルを魅力的に発信することはさすがに無理だ」
依頼を断ることも考える2人だったが、僻地ゆえに交通の便が悪く
いずれにしても一泊を余儀なくされる。温泉の持つ魅力や多額の謝礼、
ケンジの人柄の良さに根負けし、結局、依頼を受けることになる2人。
フォトジェニックなものばかりを取り扱ってきた2人にとっては困難な状況が
相次ぎ、随所に散見される鬼のオブジェたちにも強い違和感を覚え・・・
◎(監督紹介)
1983年東京生まれ。母親が米国白人の日米混血、日英ネイティブバイリンガル。
カリフォルニアで言語学・映画学を学ぶ。
米ESPN、NHK BSやNHK WORLD-JAPANなどでドキュメンタリー番組、
討論番組、旅番組などを数多くディレクション。
GLOBAL DEBATE WISDOM、INSIDE LENSなど。
ミュージックビデオ「LEO IMAI 東へ西へ(井上陽水のカヴァー)」など。
自主制作短編映画「客人について」「END OF ASIA -アジアの端の不思議な帽子屋-」「LUNAR」などでは脚本・監督・編集なども兼務。SONY PROFESSIONAL MOVIE AWARD用の撮り下ろしEND OF ASIAでは審査員賞を受賞。
◎募集キャスト
・ナオミ
メインキャストの一人、女性。
プロの旅行インフルエンサーであり、クリスと交際している。
基本が英語での会話なのでネイティブレベルでの英会話スキルが必要。
・ミユ
近隣の住人、女性
ハルキと交際している。
流行りもの好きな元ギャル。
謝礼:ナオミ:20万円~(税込・交通費込、稼働日数により応相談)
ミユ:5万円~(税込・交通費込、1、2日間どちらかの稼働日数により応相談)
※衣裳はこちらで用意いたします。
◎応募方法
masakicui@gmail.com
上記のメールアドレスに以下の項目をご記入のうえ、「 件名:『デビルスプリング』応募」とご応募ください。こちらで内容を確認し、通過者のみオーディション詳細メールを差し上げます。
オーディションは東京都内で8/31を予定しております。
①プロフィール(氏名、年齢、身長、サイズ、出演歴、最寄駅)
②顔写真、全身写真
③連絡先(電話番号/メールアドレス)
④所属事務所(所属している場合記載ください。請求先も記載ください)
⑤参考URL(出演作品等ございましたら記載ください)
ご質問等ございましたら、同メール(masakicui@gmail.com)にて受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
ロケ撮影の為、都度休憩を取りながら快適な撮影環境にする事を努めます。
現在のところインディメートなシーンは予定されておりませんが、最終稿はインティマシーコーディネーターに確認していただき、必要に応じて、あるいは俳優さんの希望に応じて、コーディネーションを現場に導入します。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | 有限会社シー・ユー・アイ |
---|---|
担当者 | 笹本正喜 |
お問い合せ先 | masakicui@gmail.com |
関連URL | https://vimeo.com/visualingual |
その他情報 | www.cui.link |