失顔症をテーマとした超短編作品、出演者募集(女子大生、男性店主、客等)
超短編映画の出演者を募集いたします。
※ページ下部の記載事項を必ず記載いただき、
ご応募お待ちしております。
■ 作品概要
本作は 「失顔症(相貌失認)」 をテーマにした、約10分ほどの短い作品です。
あるカフェで初めてアルバイトを始めた
失顔症をもつ女子大生のお話です。
曖昧で不確かな世界の中で、
それでも人とつながろうとする気持ちを描きます。
※失顔症(相貌失認)とは
高次脳機能をつかさどる脳の部位に障害が起こることで、顔を見ても誰の顔かわからず、個人を識別できなくなる症状をいいます。
先天性相貌失認は、約100人に1人ともいわれており、多くの人が自分自身が相貌失認であることに気づかないまま過ごしています。
また、怪我や病気が原因で、後天的に相貌失認を引き起こす場合もあります。
外見からは分かりにくいため理解されづらく、失敗を恐れて人と会うことを避けたり、孤独を感じやすくなることがあります。
■ 撮影について
撮影時期:2025年12月
(出演者の予定に合わせて調整いたします)
撮影場所:神奈川(向ヶ丘遊園駅近く予定)
出演料:10,000-20,000円
作品尺:約10-15分
撮影は半日〜1日を想定
■ 募集キャスト
主演:女子大学生
大学生に見える女性
透明感のある繊細で純粋な女の子
その他、以下のキャストも募集中です。
※こちら報酬は応相談
・カフェのマスター(男性、30代-50代)
・常連な無口の若い男性(20代)
・客の女性(30-40代)
◾️オーディションの流れ
一次審査(書類審査)後、
オンラインにて二次審査(オーディション)を行います。
11月5日までに一次審査通過者の皆様には
二次審査の情報をご連絡を致します。
◾️オーディション
二次審査日程:11月11日(土)
※zoomにて行います。
◾️報酬
A.15,000-20,000円(応相談)
B-D.5000円-(応相談)
■ 応募方法
件名:「キャスト応募」
宛先:nishibata.film@gmail.com
顔と全身がわかるお写真を添付の上、
以下を記載し、ご応募お待ちしております。
【記載事項】
1. 氏名(ふりがな)
2. 年齢
3. 最寄駅
4. 2025年12月の稼働可能日 / NG日
5. 簡単なプロフィール
6. 演技映像(任意)
7. 応募動機(任意)
8. 希望報酬額
※選考通過者の方にのみご連絡いたします。
---
監督:西端実歩
福井県 出身。現在は神奈川県を拠点に活動しております。
高校時代、学祭実行委員として写真を撮る係になり、制作した一本の映像が、人の心を動かす瞬間に感銘を受け、映像の道を志しました。
企業CMやドキュメンタリー制作に携わる一方で、表現として、映画作品も制作しております。
初監督作である、無声映画『泡沫少女』は様々な国際映画祭にて21の賞を受賞。
以降、『神楽、舞う瞬間』『青い竜は少女を乗せて』『エッセル坂を越えて』などを制作し、
国内外で評価をいただいております。
2023年から2024年にかけては表現の幅を広げるためフランスへ滞在し、パリにて上映会を開催。
女性的な感性で、日常にそっと佇む美しさ、光をすくい上げる映像表現を大切にしております。
---
数あるページからこちらを選んで頂き、誠にありがとうございます。
キャスト、スタッフ一人一人が輝ける作品にしようと思っております!
ご応募のほど、よろしくお願い致します。
【ハラスメント防止対策ポリシー】
了解した。
固さは保ちつつ、「人が大切にされている現場であること」が真っ直ぐ伝わるように、言葉の温度を整えるね。
⸻
本作の制作にあたっては、いかなるハラスメント行為も一切認めません。撮影現場では、スタッフが責任を持って環境を管理し、出演者・スタッフ全員が安心できる状態を最優先に進行いたします。
身体的な接触や繊細な表現を伴うシーンが必要な場合には、演出意図を事前に丁寧に共有し、ご本人の明確な同意を得た上で撮影を行います。
また、未成年の出演者に関しては、撮影時間や内容に配慮し、保護者の方と随時確認を取りながら、無理のない参加環境を整えます。
トラブルや事故を未然に防ぐための対策を事前に徹底するとともに、万が一の際には迅速かつ誠実に対応いたします。
すべての参加者が尊重され、安心して表現に向き合える現場づくりをお約束いたします。
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
| 担当者 | 西端実歩 |
|---|---|
| お問い合せ先 | nishibata.film@gmail.com |
| 関連URL | https://mov-no-mi.jp |
| その他情報 |