25歳以下の監督による5分以下のショートフィルム募集!SSFF&ASIA 2026 U-25プロジェクト

##はじめに##
米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF & ASIA)では将来有望な映像作家の国内外での活躍を応援すべく、国内の25歳までの監督が制作した作品を対象に、5分以下のショートフィルムを大募集!選ばれた作品を映画祭期間中オンライン配信、また入選監督を映画祭のセレモニーへ招待致します。
ショートフィルムは長さの制約がある分、企画力やアイディアで勝負することができるため、個人のクリエイターでも国内外の映画祭にチャレンジすることが可能です。学生監督など若手クリエイターの瑞々しい感性が光る作品の応募をお待ちしています!
##募集内容##
国内の25歳までの監督が制作した作品を対象に、5分以下のショートフィルム
##作品規定##
1. プレミア規定
不問。
2.ジャンル
不問。
3. 尺
5分以内 (エンドクレジットを含む総尺)。
4. 制作年
2025年1月以降に制作された作品。
5. 制作国
全ての国と地域の作品対象。
6.監督
25歳以下の日本在住または日本国籍を有する監督。
(2026年3月末時点で25歳以下の方が対象となります。)
7. 言語
英語と日本語以外の言語による作品は、オリジナル言語の対訳の日本語字幕もしくは英語字幕をつけて下さい。
8. 応募素材
映像データ (MOVまたはMP4)
##応募方法##
1.はじめに応募者情報を登録してください。
2.ログイン後、以下フォームより必要項目の入力、登録料のお支払いおよび動画ファイル、作品スチール、監督写真のアップロードを完了してください。
動画ファイル対応フォーマット:MOVまたはMP4
フレーム:1920×1080推奨
ファイルサイズ:10GB以内推奨
画像ファイル対応フォーマット:JPEG 5MB以下
https://app.lifelogbox.com/login
##賞##
優秀賞 / 東京都知事賞:100万円
HOPPY HAPPY AWARDほか
※賞の名称、賞金等は変更の可能性があります。
##結果発表##
2026年4月下旬
【選考結果通知】
上映作品は2026年4月末までに選考し、ウェブサイトで発表致します。
LIFE LOG BOX内の映画祭応募状況画面から応募状況の確認ができます。
LIFE LOG BOXのアカウントは後日、応募時のメールアドレスに通知がされます。
##実績・経歴等##
https://www.shortshorts.org/ja/about/
##おわりに##
応募に関するよくあるご質問をまとめました。下記よりご確認ください。
https://support.lifelogbox.com/hc/ja/articles/35998476380569-Short-Shorts-Flim-Festival-Asia-%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AEFAQ
※募集案件に対して応募後のやり取りについては、当サイトは関与できませんので個人情報の受け渡し、面談等直接会われる場合は、細心の注意をお願いいたします。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
※ご利用についての注意事項・ハラスメントに対する対応について。
掲載者情報
掲載者 | ショートショートフィルムフェスティバル & アジア実行委員会 |
---|---|
担当者 | 田中 冬弓 |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 |
お問い合せ先 | submission@shortshorts.org |
関連URL | https://app.lifelogbox.com/festival/shortshorts/u-25-project |
その他情報 | https://www.shortshorts.org https://x.com/s_s_f_f https://www.instagram.com/ssff.official/ https://www.facebook.com/shorts.short/ |