プロフィール

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭

日本(Japan) / 北海道(hokkaido)

映画 映像 映画祭 映画監督 プロデューサー

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭は、第一回開催の2004年当初から、現在では映画製作の主流となったデジタルで撮影・制作された作品のみにフォーカスした国際コンペティション映画祭です。
世界中から、エンターテインメント性と新たな表現の可能性を感じる作品を公募し、次代を担うクリエイターを発掘することにより、新たな映像産業の発展に寄与することを目的に、毎年開催しています。

本映画祭のメインである「コンペティション」には、国際コンペティションと国内コンペティションがあり、国際コンペティションは広く世界中から公募しています。国内コンペティションには長編部門と短編部門の2部門を設け、日本のクリエイター支援を目指し、国内作品に限定しています。

これまでに、海外作品・監督では、カンヌ映画祭4冠を達成したトルコの巨匠ヌリ・ビルゲ・ジェイラン監督(『うつろいの季節(とき)』)、『シンプル・シモン』のアンドレアス・エーマン監督、『彼の見つめる先に』のダニエル・ヒベイロ監督、『家へ帰ろう』(映画祭上映タイトル『ザ・ラスト・スーツ(仮題)』)のパブロ・ソラルス監督など、各国の新鋭をいち早く紹介してきました。

国内作品では『死刑にいたる病』の白石和彌監督、『浅田家!』の中野量太監督、『決戦は日曜日』の坂下雄一郎監督、『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督、『さがす』の片山慎三監督、『泣く子はいねぇが』の佐藤快磨監督、『ある男』の石川慶監督、『王国(あるいはその家について)』の草野なつか監督など数々の映画監督が本映画祭での受賞・ノミネートを契機に劇場公開や商業映画デビューへと羽ばたいていきました。

本映画祭は、“若手映像クリエイターの登竜門”として、映画祭に新風を吹き込む新たな才能の輩出を目指すとともに、チャレンジ精神に溢れたクリエイターが世界に羽ばたいていくことを願っています。

SKIPシティ国際Dシネマ映画祭事務局
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-63 彩の国ビジュアルプラザ5F
TEL:048-263-0818 FAX:048-262-5635
URL:https://www.skipcity-dcf.jp
E-mail:info@skipcity-dcf.jp

投稿記事一覧

最新の投稿

[映画][キャスト / 役者募集]
作品一番の重要で派手なシーンを一緒に作りませんか?!《26日(土) 神奈川県川崎市(武蔵白石駅近く) ゾンビ役(ゾンビから逃げる人役)大募集! 》 田辺弁慶映画祭入選、映画『光る校庭』の比嘉一志監督が新作長編映画『劇情(仮)』を撮影中です!
投稿日:2025-04-18 10:34:54
[舞台][宣伝・PR]
5月29日〜6月1日 ジャズ映画『リ、ライト』待望の舞台化!東京大塚・萬劇場にて
投稿日:2025-04-18 10:11:48
[映画][スタッフ募集]
【縦型ショートドラマ】 AP・助監督・制作スタッフ募集
投稿日:2025-04-18 09:18:19
[映画][キャスト / 役者募集]
短編映画《恋愛予備校》出演者オーディション開催。
投稿日:2025-04-18 01:03:43
[映画][キャスト / 役者募集]
武蔵野美術大学学生制作ーー短編実写映画キャスト募集!5/5締切
投稿日:2025-04-17 23:30:05
[映画][スクール / ワークショップ]
24〆切【4/27 開催】岡元雄作 監督 短編映画制作演技ワークショップ『恋愛終婚』(秋月三佳・濱正悟・北原里英)『Last Lover ラストラバー』等[新宿](PayPay・クレジットカード決済可)
投稿日:2025-04-17 23:01:08

クラウドファンディング